ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択のネタバレレビュー・内容・結末

『ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ケリーライカートも三脚立てたパンティルトとフィックスオンリーの流行りインディペンデントな作りになってしまった。

章でわけたりタイトルをつけて3篇の短編のオムニバス形式というふうにはしていなくて、最初分かれ目がわからなくて連続した話と思って見ていました。1つ目と2つ目の話がちょっと関連していたり、3つ目の話と1…

>>続きを読む

3本の短編とエピローグで構成されたオムニバス作品。各エピソードの登場人物たちはすれ違うことはあっても決して交わることはない。ハリウッドが描かないアメリカを生きる女たち。全編を通じてやたらと画面が薄暗…

>>続きを読む

何ともいえない悲しさを感じさせるリリー・グラッドストーンの演技がとてもよかった。

3人の女性、それぞれの事情

仲良くなれたと思ったけれど、相手はそうでもない。そういう事あるよね〜喜ぶかも?の期待…

>>続きを読む
ヘロヘロでみて寝た 申し訳ない
その人にとっての当たり前が、他人にとってはそうではない。
悪気はないのにね。そんな映画。

味気ない!
きっと、日常なんて、味気ない連続なのだ。
そして、ケリー・ライカート、『ショーイング・アップ』(23)に続き2本目だが、彼女の特徴はこの点の様だ・・・
“味気ない”。
そこが、アメリカ・…

>>続きを読む

クリステン・スチュワートとリリー・グラッドストーンの話以外は良くわかんなかった😂
なんか満たされてない感じ。を日常の場面を切り取って表現したようなイメージ。リアルではあったけど、もう少し彼女たちの行…

>>続きを読む

尺的にも牧場女の話が筋っぽいのに日本盤ポスターに牧場女が削られてるのは如何なもんか。
牧場女がやったことは側から見たらストーカーっぽいので短髪弁護士女のあの反応も当然だと思うけど、でもどこか切なかっ…

>>続きを読む
183/200

「ルーシーに捧ぐ」
エンドロールでめちゃくちゃ複雑な気持ちになった。

あなたにおすすめの記事