ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』に投稿された感想・評価

tetsu
3.5

ミッドウェイ映画に興味が湧き、鑑賞。


[あらすじ]

第二次世界大戦下、日米軍の選局を大きく左右したとされるミッドウェイ海戦。
その戦に参加することになる、日本の若き空軍兵を描く。


[感想]…

>>続きを読む
4.8

終戦記念日に一人で戦争映画を観る会。
今年の作品は、コノ太平洋の嵐。
もう何度も観ているが、
観るたびに少しずつ印象が変わる。
もちろん、私の所為。
物語は、真珠湾からミッドウェイ海戦までの顛末を夏…

>>続きを読む
Futa
-
こんなんいちばんすきやねん
3.0

特撮がよく出来ている。
真珠湾からミッドウェイ、太平洋戦争を描いている。連戦連勝に高揚する主人公が、ミッドウェイの大敗で、失意に落とされるストーリーはあるが、これは特撮による戦闘シーンが見もの。

>>続きを読む

特撮が結構すごい作品です。

実物?(なんか違う)と模型を上手く使った作品で幾つかは模型ってわかりますが、全体的に非常に出来が良いです。

特技監督に円谷英二が参加ですから言わずもがなですね。

ス…

>>続きを読む
3.5

日本海軍のライズ・アンド・フォール、真珠湾とミッドウェイの戦いにフォーカスしてきめ細やかに描いた作品。真珠湾のシーン(米艦船)がチャチなのと空母の回頭が速すぎて模型模型している以外は相当に高度な特撮…

>>続きを読む
SW326
3.9

劇伴よろし。これ東宝のカラー戦争映画第一作なのか。後々の東方戦争映画の要素のかけらが全てこの作品に詰まっているような気もする。
鶴田浩二と佐藤允が当然のように飛行機乗りで嬉しい。あと加賀の乗組員たち…

>>続きを読む
真珠湾攻撃から、ミッドウェイ海戦までを描いた、橋本忍、国弘威雄脚本、松林宗恵監督による戦争映画。特技は円谷英二。主演は夏木陽介で、三船、志村、三橋ら重鎮が支えている。

『好戦?反戦? これは何戦映画??』

【過去作レビュー】
その昔「ミッドウェイ(1976)」というハリウッド大作がありました。太平洋戦争の転機、ミッドウェイ海戦はアメリカ人やっぱりアガるんでしょう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事