トンネル 闇に鎖(とざ)された男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『トンネル 闇に鎖(とざ)された男』に投稿された感想・評価

武庫川

武庫川の感想・評価

3.8

ワンシチュエーションスリラーかと思ってたけど、外と中、中でも結構ドラマが展開しててしっかり2時間強楽しめた。主人公の明るさでどんよりすることもなく、閉塞感がある割にしんどくもない。マスコミと政府はし…

>>続きを読む
ミチ

ミチの感想・評価

3.8

応援上映があったらサイリウムならぬ懐中電灯を振りまくるのに、と思うくらい手に汗握る展開で面白かった。
ただのサバイバルじゃなくて、最低な手抜き工事に最低な政治に最低なマスコミ描写をしっかり描く。そん…

>>続きを読む

トンネルが崩壊し生き埋めになった男を描いた作品。

最初から最後まで重苦しい映画…ではなく緊張感を緩和させてくるかのように差し込んでくるコメディ要素が個人的にはほんの少し邪魔に感じた。
この映画は結…

>>続きを読む

・トンネルが崩落して主人公が閉じ込められ、37日後に救出される話。
・ソリッドシチュエーション(トンネル外も描かれるけど)ながら、政治的強者のクソな絡みもしっかり描かれていてすっごく面白かった。マス…

>>続きを読む
JURI

JURIの感想・評価

3.8

ハラハラドキドキだけどユーモアな部分と
犬の登場もあって楽しめた!!

欠陥工事手抜き工事をしたのが悪いのに
なんで埋まった人や家族が責められるの?
マスコミや政治家はほんとイライラする。

水って…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

3.4

トンネルに閉じ込められる作品だから当たり前なんだけど、ちょっと絵面?は飽きてしまったなぁと。
ストーリーはただトンネルに閉じ込められた人の救出!ってわけじゃなくて、政治やマスコミが関わって黒い闇の部…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
車を運転中にトンネル崩落事故で閉じ込められる。
持ち物はスマホと水とケーキ。
救助できるのか。
マスゴミや被害者奥さんを利用する政治家のウザキャラも。
misaki

misakiの感想・評価

3.8

トンネルを題材にしただけにいつどこで起こってもおかしくないと感じたし、水ってやっぱり大切だなって思った。
人間の生きたいっていう力と見つけなきゃっていう信念が大事!
見つかってからの最初に発した言葉…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.5

最近、ドラマの方ばかりで久々の映画。Hulu1ヶ月無料につき、気になってたもの観たい。

あまり頭を使わず、精神的に楽に観られるものをと思い、こちらを。
そしたら映画の主人公はかなりギリギリのとこま…

>>続きを読む
トンネルの中でひさすら悪戦苦闘するハ・ジョンウが尊く感じてくる。
評判ほど怖くはないけど、絶望感は凄まじいな。

あなたにおすすめの記事