ずっとお城で暮らしてるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ずっとお城で暮らしてる』に投稿された感想・評価

Fan!登録しているアレクサンドラ・ダダリオさん目当てです。

独特な感じの映画です。
メルヘンちっくなホラー/サスペンス? ファンタジー?

ある村の大豪邸 と言うか城!にお住まいの家族の話で…

>>続きを読む
てつ
2.0

ブラックウッド家は町の人間から忌み嫌われている。
その長女コンスタンス(アレクサンドラダダリオ)と妹のメリキャット(タイッサファーミガ)は伯父と暮らしていたが、そこにチャールズといういとこの男が現れ…

>>続きを読む
1.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごくつまらかったけど?
どこがサスペンス?ミステリー?スリラー?

これ、ファンタジー系のホラーなのかと思っていて、最後は家族みんなメリキャットの妄想、的な話かと思っていたら現実なのねぇ。

>>続きを読む
1.5

田舎にある大きな屋敷で、家族を殺した犯人とされる姉、体の不自由な伯父とともに暮らす18歳の少女。現実から逃避しようとする彼女は、魔法などの妄想を続ける。そんなある日、彼女たちの従兄が訪れ、しばらく滞…

>>続きを読む
tai
1.5
シャーリイ・ジャクスンによる恐怖小説の傑作を映画化した本格サスペンス

タダリオ出てるから観たものの全然おもんなさ過ぎて時間の無駄ァやった…
ずっと前に原作読んでいたので、オチとなるところ何となく分かっていたから、なんかただの確認作業みたいになってしまった。映画としては緩慢すぎるな。
1.8

いかれた一家の悲劇。
全員いかれてて、話すセリフもまともに受け取ってよいのかわからなくてストレスが溜まる。

常に微笑を絶やさない姉が何を考えているかわからなくて一番不気味。妹はセリフと裏腹の破滅願…

>>続きを読む
気になってはいたがなかなか見れなかった作品
題名とは少し印象が違う

この映画自体が何かのメタファーなの?

お城で暮らしていても王子様も騎士も現れない。
執事がいるわけでもなく、侵略者や迫害と闘わなくてはならない。
現代に置き換えると共感できる点が。

時代設定は謎…

>>続きを読む
2.0
登場人物全員サイコパスの鬱映画。
シチュエーションだけは好きよ。

あなたにおすすめの記事