心も体も一度しかてにできない
知らぬうちに心は衰えていく
肉体には誰にも見つめてくれず、ちかずきもしなくなる
今はまだ、ひたすら悲しく、苦しいだろう
痛みを葬るな
感じた喜びも忘れずに
この言葉、…
2025.10
スクリーンに映るものの美しさに心が凪ぎ、満タンになったものが涙と共にデトックスされていくような気持ち
再上映されると必ず足を運んでしまう
この映画に私の求めている全てがあるような気…
美しくい映画だった。
何でかはわからん。
世間や社会、周りの目を気にせずに自分が自分でいられる場所なんてこの世にほとんどない。
そんな中でも誰かが飾らない自分で居られると感じられるような場所を僕自…
1983年の北イタリアを舞台に、17歳の少年と、その父親の大学教授のところに夏の間来たアメリカ人の大学院生が関係を深めてゆく様子を描く映画。とても良かった。
少年の両親の態度が素晴らしく、終盤での…
人と人との間にある見えない何かを表現したくてこの映画ができたんだってわかる。主人公は他人との関わりから生じる喜びとか哀しみとか痛みを無視しないでちゃんと正面から受け止められたから、いつかオリヴァー以…
>>続きを読むFrenesy,La Cinefacture