A、A2と続けて見ての感想。いろんな論点がありすぎてちょっと整理がつかない。ただ、当時の社会の唸りや、信者の世界との向き合い方、気持ちの揺らぎや揺らがなさとか、確かな手触りとして感じられた。
教義に…
このレビューはネタバレを含みます
20250412
流石に面白すぎるか…
敵だったはずの監視ボランティアたちが、退去日に見送りに来て、パンフレットを笑顔で受け取っていく…?人の懐に入るのが上手い人間には少し気をつけようと思ってしまっ…
福田村事件を撮った監督としてしか知らなかった森達也さん
オウムのことについても本を出したりドキュメンタリーを撮っていたと後から知りました
Aも福田村事件もどちらも同じように多くの善良な市民が、一度…
このレビューはネタバレを含みます
2年程前に『A』を鑑賞し、初撃を受けた。
あらゆるマスコミが行えなかったオウム真理教への直接取材を森達也さんがフリーという立場、つまり組織に属さずに行った事で目の前に起こったことがそのままフラットに…
地下鉄サリン事件、麻原彰晃逮捕から5年後のオウム真理教の動向と信者達の姿を教団内部から追ったドキュメンタリー。
5年後だから2000年代前後なんだけど自分の記憶としてはオウムの話題はそんなに取り上…