A2 完全版に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『A2 完全版』に投稿された感想・評価

nennen

nennenの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ヘンなのかもだけど、あたたかさを感じた。
右翼の方が、筋は通ってるなと思うところもあったし私は1よりもオウムの人たち、そしてそれを身近に感じている人たちの人間性が感じられて好きな作品だった。
それは…

>>続きを読む

Aに引き続き視聴。今回は荒木さんの密着という感じではない。

色んな事を感じ考えすぎて、簡潔にレビューが書けない。

考えても仕方がない事だけど、もし麻原彰晃の作ったオウムに出会う事がなかったら?彼…

>>続きを読む

前作「A」の悲哀に満ちた謎の熱さと比較して諦めや疲れを感じた。
とは言え取材班は街宣車に乗ってみたり関係者への懐の潜り込みかたに感嘆する。
オウム追放のために集まった人たちがもう追い出す気もなくただ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

悪いこととか、後ろめたさがあることすら、乗り越えるべき修行の一環であると、、、無敵だ、、、

印象的だったのはかつては立ち退きを迫っていた住民が信者に対し情が移ったことが分かるシーン
ただオウムと打ち解けた人間ばかりではなく立ち退きを譲らない団体も存在する
信者自体ももし当時命令があっていた…

>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.5
やはり信者と反対運動派の折衝の場にコミュニティが生えてくるの胸熱すぎる。
住民たちのリアル、マジで良かった

Aから一気見したけど、こっちのほうが引き込まれた!見てよかった

住人と信者の交流はとてもフラットな感じで、よかったなあ〜〜全く知らない一面だったかも
信者も盲目なわけではなくて、みんな人間だなーと…

>>続きを読む
Shotaro

Shotaroの感想・評価

-

とんでもないもの見てしまった(いい意味で)
善悪は綺麗に分けることはできないし、やっぱりどこまでいっても信者たちは人間
塀越しの信者と住民との談笑とか、マスコミで働く友人との牽制のし合いとか、現実と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事