今日から堀禎一を考えます。
帰ったら旦那が家に居て、「何か食べる?」っていうところのショット、ホラー映画のそれだった。全体を通してそういう演出な上に、ヒキで全体像を見せないから、見えないところを最後…
「Chime」見た後に吉岡睦雄主演・出演作を再見中。
やっぱりこの映画と「たまもの」はいいな…
非関西人なので、ままならぬ日常を受け流して生きるための道具としての関西言葉に憧れがあるのだが、この映…
脱・「団地妻」映画。一人の人妻と、彼女を取り巻く団地という空間がめちゃくちゃ立体的に描かれていた。子供たちのはしゃぐ声、廃品回収車のアナウンス。何気に凝られまくった音響。会話の「間」やちょっとした仕…
>>続きを読むなんでこんなグッとくる演技できるんやろ。盗まれた自転車の鍵についてる鈴の音、廃品回収車のアナウンス、近所のガキの声。足で靴下脱がすの良い。「あいつらガキ産んだら自分が偉いなったと思っとるんや。お母さ…
>>続きを読む