ハイエナ・ロードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハイエナ・ロード』に投稿された感想・評価

珍しくカナダ軍
タリバンを相手にするなら銃撃でやるしかない派のライアンと
裏をかいて周りから固めていく慎重かつ
やり手のピート
最後は意外な追い込み方で
悲しすぎる

アフガンでの戦争は兵士ら民間人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeのプレシディオ・チャンネルで鑑賞。

かなり珍しいカナダ軍が主役のカナダ産映画。カナダ版のアカデミー賞では三冠獲得らしい。

舞台はアフガニスタン。時代設定は明示されてないけど、カナダ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全般的なわかりやすさと纏まりのよさがあった。戦闘銃撃シーンもよかった。恋愛部分はいらない。
山D
3.1

アフガニスタンに派遣されたカナダ軍兵士たちの奮闘を描いた戦争映画。
ハリウッドの戦争映画と違って、もの凄く硬派でリアルなミリタリーアクション。リアル志向な作品だから特に大きなイベントがある訳でもない…

>>続きを読む

タリバンの発祥と言われるアフガニスタンのカンダハルに身を置くカナダの軍人達の物語。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.6。
『ハイエナ・ロード』。

当時のカナダのアカデミー賞で3部門獲得したと…

>>続きを読む
硬派系アフガン戦争映画。

「ハイエナロード」と言われる主要道路完成が火花となり巻き起こるカナダ軍と武装勢力との衝突の話し。

グロ表現が少し含まれるので苦手な人は注意が必要。
ぽん
3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり治安が終わってる
アフガニスタンの戦争映画好き

わかってたけどやっぱり悲しいな

中東独特の撃ち方好き

カナダってこういうことしてるのね
SHO
3.3
戦争映画として普通に面白かった。
「こんなに美しいもの初めて見た」という言葉はあのシーンでなかなか言えない。
戦争の惨さや立場の違いによる思想の違い、文化や宗教、色んな要素が詰め込まれていた。色んな要素が入り過ぎてるから戦争映画としては物足りない部分も若干あるけど、全体的には纏まっててGOOD。

アフガニスタンで戦うカナダ軍の兵士を描いた作品。
タリバンとの戦闘シーンの激しさも見どころではあるが、現地の文化や価値観と自国カナダでの正義感には齟齬があり、結末へと進む。文化の違い、他国軍が介入す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事