トゥルー・グリットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トゥルー・グリット』に投稿された感想・評価

3.6

コーエン兄弟らしい神への信仰や癖のある登場人物というエッセンスは感じるものの、シュールさや不条理は影を潜め、比較的シンプルなストーリーとなっている。
西部劇といえば勧善懲悪でお馴染みだが、今作は罪を…

>>続きを読む

父親を殺された復讐に燃える娘マティ(ヘイリー・スタインフェルド)、その敵討ちを手伝うためマティに雇われる保安官補コグバーン(ジェフ・ブリッジス)、正義感にあふれるテキサス・レンジャー、ラ・ボーフ(マ…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ジョン・ウェイン『勇気ある追跡』をコーエン兄弟がリメイク。まさかあの子が二代目ホークアイになるとわね。

1969年製作 ジョン・ウェイン主演の『勇気ある追跡(原題: True Grit)』のリメイクで、どちらも観ていたが2010年版のこちらもいい。よく喋るヘイリー・スタインフェルドが素晴らしい。マティ…

>>続きを読む
org25
3.3

設定とキャラ造形が『無限の住人』に似てるので鑑賞。
西部劇に造詣が深い人はどのような感想を持つのかわからないけど、つまらなくもないけど特に心を打つという点もなく、地味な印象…
ジョン・グッドマン出て…

>>続きを読む
KcanK
4.0

後半の、チェイニーを見つけてからの展開がすごい。馬に乗って夜を駆け抜けるシーンは見たことない撮り方だった。マッド・デイモンがバリー・ペッパーを打つ際に、神に祈るのは『プライベート・ライアン』でのバリ…

>>続きを読む
マッチョで少しどこか切なさもある西部劇。
歯医者のフォースターの馬に掛かっていた布がカッコ良い。
Yutaka
3.6

めっちゃ普通の西部劇。コーエン兄弟の作品に流れる緩慢な時間は西部劇にピッタリ。地味にこういうオーソドックスな西部劇をつくれるのは凄いと思う。
コーエン兄弟の作品は大体ブラックコメディかまっすぐなコメ…

>>続きを読む
敦司
3.3

このレビューはネタバレを含みます

マティ マスタング 馬 林檎 テキサス レンジャー インディアン 絞首刑 ラビーフ チェイニー コグバーンマーシャル=保安官 雇い主 ネッド 弁護士 埋葬して欲しいなら夏に殺されないと ウイスキー…

>>続きを読む
KAI_
3.9
ヘイリー・スタインフェルドが若い!
14歳なので法で戦うのおもろい

あなたにおすすめの記事