トゥルー・グリットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トゥルー・グリット』に投稿された感想・評価

「#トゥルー・グリット」を観た。ジョエル&イーサン・コーエン兄弟監督作品でけっこう面白い。揉め事を仲裁した父が殺される。それを知った14歳の娘は犯人を追うため酔っ払いだが腕利きの良い保安官を雇う。更…

>>続きを読む
要素を見るとすごい好きな映画になってもおかしくないんだけど、なんかピンとこなかった。
なんだろう、キャラクターが好きになれなかったからかな。

このレビューはネタバレを含みます

原作はアメリカでは教科書に載るほどたいへん有名かつ評価の高い小説で、映画化もこれが二度目とのこと。

父を殺された14歳の少女が、偏屈な呑んだくれでありながらも「真の勇者」と評される隻眼の老保安官を…

>>続きを読む
3.9

コーエン兄弟監督作品、鑑賞16本目。

『勇気ある追跡』(1969)のリメイク。
しかし、オリジナルの影響は受けてなく原作に忠実に描いたらしい。 
製作総指揮をスティーヴン•スピルバーグが担っている…

>>続きを読む
でぎ
3.6
生意気だけどしっかり者の少女、イケメンおじ保安官、ちょっとバカっぽいレンジャーが旅する話。飲んだくれのダメ保安官と思いきや、ちゃんと強かった。
父を殺された少女の仇討ちの物語。西部劇。

コーエン兄弟の映画は本当にバランスが良いです。
石丸
4.0
ロードムービーだったな
テーマとはズレるかもしれないけど、大人ってこれくらい頼もしくあってほしいし、頼られたら助けられる大人になりたいな
3.7

33分の準備のシーンが最高だった。
お母さんへの手紙をモノローグしながら大きな帽子に新聞紙を入れて被るのはまさに背伸びしなきゃならない主人公の境遇を表してる。

高潔さを失わない復讐劇。いいキャラし…

>>続きを読む
最近、砂漠と馬とガンマンにハマってるので楽しかった。
キャストが豪華
古典的で王道だが満足度の高い良作。

映像美が素晴らしく、アメリカの雄大な自然の美しさに見惚れる。

あなたにおすすめの記事