原作未読です。意外と本格的に作られているなと思う序盤でしたが、志夜(清野菜名)のエピソードがあえてなのか陳腐で、そこからだんだんダークファンタジーに寄り過ぎてしまったかなという印象。サークルのメンバ…
>>続きを読む最低で最高、尺の都合からか原作でいた部員が1人いないため、1人でふたつのすずらんを持つ部員がいる。そこがモヤモヤするなら、原作小説のほうが楽しめるかな?飯豊まりえさんと清水富美加さんの太陽と月感が堪…
>>続きを読む【'19/11/21・配信】
原作未読
出演:清水富美加、飯豊まりえ
お嬢様校の文学サークルが舞台。
その文学サークルの中心的生徒だった「いつみの死」について、それぞれの視点から小説として、朗読会で…
脚本は「あの花」の岡田麿里、美少女たち、千葉雄大。
これだけで観る価値ありなのに見逃していた。
しかしだ。前半はちょっと「おほほ」なお嬢様世界に馴染めず、ラストでグイッときた。
清水富美加の引退がも…
それでは皆様、ごきげんよう
「白石いつみの死」全校生徒の憧れの彼女が命を絶った。真相を告発する物語を朗読しあう文学サークル内の淀みを描く。
正直、しっかりと裏切られました。低く見積もった期待値と…
"全員悪女"、"騙し合い"
そんなキャッチコピーに釣られて、レンタルしてしまいました。
前半貼った付箋を後半で回収していく物語は好みなので、楽しめました!
色彩も含めて世界観を大切にしている印象。
有名な(らしい)イヤミス小説を映画化した作品。
まさかの脚本は「心が叫びたがってるんだ。」「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里。
監督は「百瀬、こっちを向いて。」や映画を観…
「衝撃のラスト!」みたいな煽りがポスターや予告編動画に含まれていた映画。そういう釣り方は正直しょうもないし過度な期待を招きがちなので逆にあまり期待はしてなかったが、だからなのかはわからないが結果とし…
>>続きを読む©2017「暗黒女子」製作委員会 ©秋吉理香子/双葉社