ローガン・ラッキーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ローガン・ラッキー』に投稿された感想・評価

marimo
3.5

オーシャンズ11からスマートさを取り除いたような感じですが、こっちの方が好きかも。

主役級が勢ぞろいのキャストなのに、みんな体がだらしないw
豪華キャストそれぞれに見せ場を作って、作品としてもゴチ…

>>続きを読む
3.0

起伏がなく淡々と話が進み、進行が平坦なので途中までこのままつまらないまま終わるかと思ってたが、最後まで観て終わりが分かればこの話の中身が分かった。これ前半のスロースペースに途中で飽きちゃう人いるだろ…

>>続きを読む
3.6

「オーシャンズ」シリーズのスティーブン・ソダーバーグ監督復帰作というので期待して観に行って来ました。
凄腕の泥棒で詐欺師でもあるダニー・オーシャン率いる犯罪のスペシャリスト集団の華麗なる現金強奪と違…

>>続きを読む
3.7

娯楽犯罪映画のお手本。
可もなく不可もなしのちょうど良さ。
それは映画の達人だからできること。

強盗のオチは、最後の最後 エンドロールの終わりに明かされるので、しばしお待ちを。
「待て〜 ルパン!…

>>続きを読む
3.6
途中まで普通、緩急がわかりやすい

最後、頭使って上手いことやってました〜て感じ
ソダーバーグ全然観てないけどこんな素朴なクライム映画出来るんだ
スター達が肩の力抜いて演技してそうなのが伝わってきて良い
3.6

 7年振りくらいで2回目を観ました。スティーヴン・ソダーバーグ監督が引退宣言から復帰した作品だった記憶があります。「オーシャンズ」シリーズの舞台を田舎にして、登場人物も“落伍者”を中心にしたような雰…

>>続きを読む
冬寂
4.0

おバカで面白い。
こういう映画らしい都合のいい軽いノリ好き。

キャストがやたら豪華。
アダムドライバーはこういうとがっていない飄々とした役やるといいなあ。
ダニエルクレイグも紳士的じゃない危ない白…

>>続きを読む
こんな計画でいいのか…?と不安になりつつ、上手くいってしまうので見てて気持ち良い

強盗の行程自体は思いの外地味だけど、本気で成功させたいなら地味な方がより良いんだよな…

あなたにおすすめの記事