カリフラワー‼︎
20代や30代の頃には考えられないが、作品に入り込めず鑑賞を途中でやめてしまう映画が増えている。
ローガンラッキーは万人受けこそしないだろうが、群を抜いてセンスのよさを感じる。…
オーシャンズ11からスマートさを取り除いたような感じですが、こっちの方が好きかも。
主役級が勢ぞろいのキャストなのに、みんな体がだらしないw
豪華キャストそれぞれに見せ場を作って、作品としてもゴチ…
起伏がなく淡々と話が進み、進行が平坦なので途中までこのままつまらないまま終わるかと思ってたが、最後まで観て終わりが分かればこの話の中身が分かった。これ前半のスロースペースに途中で飽きちゃう人いるだろ…
>>続きを読む「オーシャンズ」シリーズのスティーブン・ソダーバーグ監督復帰作というので期待して観に行って来ました。
凄腕の泥棒で詐欺師でもあるダニー・オーシャン率いる犯罪のスペシャリスト集団の華麗なる現金強奪と違…
娯楽犯罪映画のお手本。
可もなく不可もなしのちょうど良さ。
それは映画の達人だからできること。
強盗のオチは、最後の最後 エンドロールの終わりに明かされるので、しばしお待ちを。
「待て〜 ルパン!…
足が不自由な上に仕事までクビになり、家族からも見捨てられた男、ジミー・ローガン。彼はすべてを失った状況から抜け出すため、とある強盗計画を立案する。モーターカーイベント中に大金を盗み出すというモノだ。…
>>続きを読む7年振りくらいで2回目を観ました。スティーヴン・ソダーバーグ監督が引退宣言から復帰した作品だった記憶があります。「オーシャンズ」シリーズの舞台を田舎にして、登場人物も“落伍者”を中心にしたような雰…
>>続きを読む© 2017 Incarcerated Industries Inc. All Rights Reserved.