ヨーヨー・マと旅するシルクロードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『ヨーヨー・マと旅するシルクロード』に投稿された感想・評価

Michelle

Michelleの感想・評価

4.8

三味線習おうかなって思った

小さい頃からヨーヨーマ聴いてきたけど、ツアー前は吐き気に襲われるだなんて知らなかった。

ヨーヨーマの演奏会は何回か行ったけど、彼は拍手が止まない、彼が座った瞬間に演奏…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

4.0

いろんな楽器やパフォーマーが出てきておもしろかった。バックグラウンドやルーツの違う卓越した音楽家たちが一緒にたのしそうに演奏している場面は、それだけでエンターテイメントになるんだなと思いました。
政…

>>続きを読む

初のドキュメンタリー映画ということで、楽しみ方が難しかった。伝統的音楽のシーンはかなり感動的で、思わず踊りだしたくなる。ヨーヨーマの音楽に対する深い洞察、生き方に、深い感銘を受けた。また様々な文化、…

>>続きを読む
YusukeS

YusukeSの感想・評価

3.6
音楽で世界を繋ぐ
皆、いろんな国の事情があるけれど、そんな中で見せる笑顔が凄い気持ちがいい。
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.8

音楽の持つ可能性を再発見できる、耳でも愉しめるドキュメンタリー作品。

"「音の文化遺産」を世界へ発信する。"

これがヨーヨー・マが手掛ける”シルクロード・アンサンブル”の目的である。

スポーツ…

>>続きを読む
チヲリ

チヲリの感想・評価

3.5

芸術の真の力って目に見えないからこそ限りがないものなのだろうな。
文化や宗教や考え方は言葉の違いよりも壁が高い。それを音楽の力で1つになれたらと演奏しているように感じた。
ヨーヨー・マの屈託のないか…

>>続きを読む

シネリーブル神戸で見た。
音楽は音楽だけで存在しているのではなく、背景に文化や政治事情が密接に関わっていることが分かった。そんな中で、シルクロードプロジェクトを進めているヨーヨーマにエールをおくりた…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

4.0

凄い高級感が有った。

勿論、音楽ドキュメンタリー映画なので劇中で流れる曲はどれも最高だった。其々の国の言語や文化や風習を融合させた音楽は素晴らしく、多分色んな人が好きになれると思う。撮影も綺麗で…

>>続きを読む
地元の文化を大事にするために、他の文化も知るという至極当たり前の事が希薄になりつつある昨今、音楽を通じて”世界は円”を実感。
名言のオンパレード。
かっこいい民族楽器や音も最高。
ちゃな

ちゃなの感想・評価

4.5


素晴らしい!ずっともやもやしていた何故音楽をするのか、演奏に大切な事は何かの答えを教えて貰えました。

日頃悩んでいた事が小さく思えました。世界は広い、色々な価値観がある。目先の事だけに捕らわれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品