A24の出世作ということで観ねば!と思っていた今作。1.2章までは内向的でオドオドしていた主人公が、終盤ブリンブリンになっててビビった。
なにが評価されたのか気になったのでスクリーンオンラインの記…
悲惨な環境で生きる黒人青年の一生を、幼少期、青年期、成人期という三部構成で描いた物語。その中で、LGBTQや人種差別、親の育児放棄、いじめなど様々な社会問題を生々しく盛り込んでおり、内容としてはかな…
>>続きを読む当時映画館で観た時あまりにも音楽と波音が心地良すぎて寝てしまった!なんて勿体無い事をしたんだろう。
この映画は周りの環境に馴染めずどうにかして溶け込もうと自分のアイデンティティに嘘をついた事がある人…
月が出ると裸足で駆け回ってた。
あるとき ある老女のそばを バカやって叫びながら走り回ってた。
老女は俺をつかまえて こう言った。
『月明かりを浴びて走り回ってると 黒人の子供が青く見える。
ブ…
水面から波を撮影したり、ウォンカーウェイを思わせる映像カメラワーク
行間読めず、話が盛り上がるのを待っていたら終わってしまった。
ままならない境遇、胸が締め付けられる思い、雰囲気を味わう映画か
アカ…
Question
自分とは何か?リトル、シャロン、ブラックの3つの名称で問い続けていた。
2人の会話の中で
泣きすぎて自分が水滴になりそうだ
海で悲しみを消す
とあった。
似たものの中にいる事で、…
マイアミで麻薬中毒の母親と二人暮らしの少年シャロンは、学校でいじめられ自分の居場所がわからず家に帰らない日もあった。時々気にかけてくれる売人の男との出会いから、親子関係、恋愛、そしてなりたいものに気…
>>続きを読む© 2016 A24 Distribution, LLC