ムーンライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

3.7
黒人社会でのゲイネス。心理描写の巧みさや映像の美しさにはA24っぽさがあると感じた。

素敵な映画だと思うが、いかんせん共感ができない。ブロークバックマウンテンが好きな人には刺さるかも
しあ
3.0
自分らしく生きることの難しさ。
洗面台に水と氷をたくさん入れて、顔を冷やすシーンが印象的。目の演技がすごい。
4.0

360本目
月明かりの光に照らされてるような気分だった 愛6友情4くらい
カメラワークと音楽がむちゃくちゃいい
無音の演出がとても多くて静かな印象もまたリラックスできてよい
大人シャロンがファンと瓜…

>>続きを読む
RIKU
3.7

『ムーンライト』 (2016)

2023 119作目

評価8.7

✨️🫳🏿あらすじ🫴🏿✨️

麻薬中毒のシングルマザーのもとで育ち、学校ではいじめられ、そこから逃げるように1人で過ごす内気な少…

>>続きを読む

【あの夜のことを、今でもずっと、覚えている。】

少年、青年、大人と主人公の3つの世代を描いたお話。

初めて観た時より、タイミングが合ったのか確かによく出来た映画だなぁ。と美しい画面に魅入ってしま…

>>続きを読む

貧困黒人コミュニティを舞台に同性愛者の生きづらさをとても綺麗な画作りとブラックミュージックを背景に美しく描く。

音楽と画の美しさが本当に素晴らしい。ジャケット写真からわかるくっきりした色使いでこの…

>>続きを読む
4.0

まるで音楽が台詞のようだった。
情緒的な感じが良かったし丁寧な作品の感じもした。
自分は好きだった。良い余韻に浸れた。
グリーンブックのマハーシャラアリとこの映画のマハーシャラアリが違い過ぎてすごい…

>>続きを読む

今まであまりなかった設定とわかりやすいストーリー。
かなり無機質に進んでくおかげで誰にも寄りすぎず、観た人ひとりひとりが今後自分で考えていけよってことだと解釈。
ちゃっかり髪の毛整えるシャロンがかわ…

>>続きを読む
3.6
アカデミー賞作品賞を受賞した、1人の男性の3つの時代を描いた作品。

シャロンとケヴィンの2人の距離感が繊細で美しかった。
Shaw
4.5
再鑑賞

リアリスティックな演出と、実は若干現実離れしたストーリーがあまり噛み合わないと感じる時もあるが、スクリーン上に映る全ての感情、視線、愛は本物で、2時間弱ずっと惹きつけられていた。

あなたにおすすめの記事