女神の見えざる手に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『女神の見えざる手』に投稿された感想・評価

4.5

端的に言ってしまえば、現代版『ソクラテスの弁明』ということになるだろうと思う。スローン(ジェシカ・チャステイン)がソクラテスで、ジェーン(アリソン・ピル)はその弟子のプラトン。

映画の冒頭で「ソク…

>>続きを読む
この映画をきっかけに知った「ロビイスト」である主人公が、とにかくシゴデキかっこよウーマンすぎる。

最後の展開は痛快だった。
ロビイストの映画。

トークで進展する映画で名作。

最後に彼女を迎えに来たのは誰だろうか
5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高
お気に入りポイント👠🔫
・どんでん返し系で、真相がわかった瞬間に胸に込み上げる感動と興奮を味わえるところ
・どんでん返しのジャンルの中でも、正義が勝って、最後に爽快な気持ちになれるところ
・銃…

>>続きを読む
oziizo
4.1
アメリカの銃社会を巡る諜報合戦。
時系列の並べ方や伏線回収お見事です。
一点注意なのが、特に序盤の会話のテンポが良すぎるのに難しい話をしてるから最初は集中力が必要。
の
4.3
気持ちの良いどんでん返しもの。世の監督はこれ系のハイクオリティな映画を無限に作ってください。
R
4.1

ロビー活動という全く馴染みのない職種の話だったから、最初の状況理解が少し大変だったけど、「銃規制法案」というアメリカならではの論点を中心とした話がシンプルに興味深すぎた。「どんでん返しがある」とおす…

>>続きを読む

好きな映画TOP5に入る。

ジェシカ・チャスティンが大好きになった。
初めは日本で馴染みの少ないロビイストの職業や専門用語についていけない部分もあるけれど、終盤一気に鳥肌ものの面白さ。
エンドロー…

>>続きを読む
l
4.2

このレビューはネタバレを含みます

さみしい

どんでん返しとかそっちの面白さは特にないけど、感情の描写の方に興味が湧く
ホ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

録画しておいてよかった…今さら観てなるほどすごいと唸ってしまったかなりお堅い作品だった。
ロビイストという国内では聞き馴染みのないお仕事映画。とも言えない内容でもある。しっかり集中して観ないと途中何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事