最期の祈りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最期の祈り』に投稿された感想・評価

高校とかの授業に使っていただきたい
taka
4.0
父は本人の意思で積極的治療をせず
家族である私達は父が辛い思いをしないようにといわゆる緩和ケアを選んだ

いつかはくるその時

改めて考えさせられた

そして泣いた
生きる、ってなんだろう
どの選択が正しかったのか考えてしまう
医者は毎日向き合っている
泣いた
FranKa
5.0

(1) 患者当事者の「意思」が明瞭かどうかは、誰がどのように決めるべきなのだろうか。まず、この点に改めて疑問を感じた。

(2) 患者当事者に意思が確認しえないとき、延命措置をとるか否かの意思決定は…

>>続きを読む
shino
3.3

何回か肉親の最期に立ち会って来た。
その都度その都度心が凍る思いをした。
でもこうして時間が経って思い返してみると病床に伏している本人はどれだけ辛かったか。
意識レベルも低下していて
普通の人が考え…

>>続きを読む

治療ではなく、延命のためだけの医療行為

家族はもちろんだけど、お医者さんも常に辛い選択を突きつけられ、それでも患者に向き合う姿勢は尊敬(まさに先生)ですね

「救急治療室で患者を虐待しています」は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事