体調的に眠すぎて3時間いけるかめちゃくちゃ心配だったんだけど寝るところない映画で最高だった。いつか観たいと思ってたので観れて本当に良かったし、思った以上に面白い映画だった。
無駄なキャラクターがいな…
冒頭の列車強盗から西部劇さながらのガンアクションまで、超大作と言わしめるアクション映画として見応えのある一本。
生死逆転の展開で、ハラハラするし、濃い面々のキャラがいい味出している。
インド映画…
クールガイなアミターブ・バッチャンがひたすらかっこよかった。
3時間以上ある中でひたすら感情を動かされてあっという間に終わってた。時間をかけてじっくりユーモラスに時にシリアスに描かれる人物描写のおか…
インド映画の金字塔の名に相応しい傑作。活劇として、最近流行りのインド映画よりも数段優る出来。
ストーリー自体は恋に友情、復讐、正義と、あらゆる主題を詰め込んだ「マサラ映画」らしい大味なもので、少し…
はっきり言って名作。
今までこの映画の存在を知らなかったなんて、俺の馬鹿、バカ、ばか😆
黒澤明の時代劇に
セルジオ・レオーネのマカロニ・ウェスタン、
サム・ペキンパーの『ワイルドバンチ』のテイス…
このレビューはネタバレを含みます
先輩ドスティたちを観ました、先輩ドスティたちが最初とても陽気で良かったですね、ドスティドスティ歌ってね…友情肩車も発動してましたね
1975年の映画にしてはかなり良く出来てるのその辺は普通に凄い
カ…
面白かった😳
エンタメだけで3時間半。
確かに長いっちゃ長いけど、面白いからなあ。
バサンティがはちゃめちゃに可愛い。ヴィールを嫌ってたはずなのに、歌一曲の間に何故か両思いになり😅命まで捧げるほどの…
インド映画好きには伝説的な作品らしい1975年制作、204分の大作をJAIHOにて鑑賞
冒頭、列車の到着はモロ「誇り高き男」(笑)
その後のストーリーも「七人の侍」というか「荒野の七人」(但し、…