ニーゼと光のアトリエに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ニーゼと光のアトリエ』に投稿された感想・評価

衝撃的だったけど感動したし、視野を広げさせてくれた映画
過ごす環境と付き合う人とで人生変わると思う
akie

akieの感想・評価

3.6

冒頭の鳥の鳴き声と周りで遊ぶ子供達の声が一緒に聞こえる感じがめちゃ海外だな〜って感じがして好きだった笑

内容はもちろんいいんだけど自分の会社でやってる取り組みにすごい似ててまっさらな気持ちで感動で…

>>続きを読む

2015年東京国際映画祭・東京グランプリと最優秀女優賞受賞

1940年代、ブラジルの精神科病院で患者たちに暴力的な治療を行なっていた
ブラジルの実在の医師ニーゼ・ダ・シルヴェイラが、愛と絵画で患者…

>>続きを読む
TakashiM

TakashiMの感想・評価

3.7

精神疾患治療に、ロボトミー手術が合法的に行われていた時代。
今でこそ「知性や人格を犠牲にする非人道的な治療法」であることは明白だが、当時はかなり画期的で、ブームのような雰囲気があったみたい。
それだ…

>>続きを読む
MIKI

MIKIの感想・評価

3.9
『体と同じように,精神にも自然治癒力がある。本来の姿に戻ろうとする』

この言葉が、心に強く残った。
charo

charoの感想・評価

-

“無意識に秘められた可能性を信じて“


ドキュメンタリー見てる感覚に近い。
私も看護師の1人として、みんなの人生に、
寄り添いながら過ごしている、と錯覚起こすくらい。
映像を通して、自分と距離を近…

>>続きを読む
yoakiri

yoakiriの感想・評価

3.9
実話。
最後に本人が出てきますが、すごくチャーミングな方です。
人生の生き方は一万通りある。

あの精神科病棟の患者をひとりの人間としてはじめて向き合ってあげたのは彼女だったんだろうなあ。アートは人の心を癒す。
愛を感じるエンドロールがあったかくて輝かしかった。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.4
動物がセラピーって考え方すら、はー?な時代。薬依存でなくこういう形で改善できれば、これに越したことはない。

あなたにおすすめの記事