ファング一家の奇想天外な秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ファング一家の奇想天外な秘密』に投稿された感想・評価

ジェイソンベイトマン好きだけどこれは私には合わなかったし少なくともコメディではない…。
主演の2人はヅラなの?違和感が拭えなかった。1329
ま
1.0
まず阿呆みたいな邦題がダメ

先が読める

イマイチ面白くない

57点
1.0

ダメだ😵😣こりゃあ💧
話が・設定がとてつもなくってさ、咀嚼するのに疲労する。いまのわたしには無理ゲーだ🌀

見たこともない配給。ジェイソン・ベイトマン監督と主演。

''前衛美術''というより、精神…

>>続きを読む
nmt
1.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃポップな邦題でコメディらしいけど笑えるシーンは一つもないし、芸術家の両親には微塵も共感できない。
親たちに振り回される姉弟がただただ可哀想になった。
YOSUKE
1.0
何だこれ。
どこにコメディ要素あんのよ笑
芸術性云々はまるで理解できないけど、めちゃくちゃな両親なのは分かった。

この作品で最も畏怖するものは、ニコール・キッドマンの衰えぬ美貌。
2.0

アーティストのケイレブ・ファング(クリストファー・ウォーケン)と妻のカミーユ(メアリーアン・プランケット)は芸術と称して奇想天外な行動を行っていた。夫婦の子供、アニー(ニコール・キッドマン)とバクス…

>>続きを読む
2.0

あの父親なら何が起きても驚かない。
フィクションだし。

ニコール・キッドマンはいい女優だよね。オスカー2~3個手にしててもいい実力なのに、
賞に絡まなそうなアクの強い監督と組む姿勢が好きです。
も…

>>続きを読む
売れない女優を演じるニコールがいい
あとクリストファー・ウォーケン

お母さんが不遇
2.0

動画芸術に命をかける父親と子供の葛藤。ラストは切ない。まともなのは兄妹(まともというか一般的) 排他的な父親は最後は改心するかと思ったんだけど。ウォーケン頑固だな。他人が不快に思うやり方はユーチュー…

>>続きを読む
AiR8
2.0
前衛芸術家のクレイジーな両親に人生を振り回されてきた姉弟の話。
じ、地獄みたいな内容だったんだけど…。
つらい。
パッケージ何でこんな穏やかなかわいい雰囲気なの?詐欺じゃん笑

あなたにおすすめの記事