オリエント急行殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1377ページ目

『オリエント急行殺人事件』に投稿された感想・評価

Aka

Akaの感想・評価

2.7

@Australia
自分の英語力でこの映画を評価するのは申し訳ないぐらいに訛りが凄いのとトークメインな映画。多分かなり脳内補完してるので、全然違う解釈してたりする可能性は多いにあるんだけど、それに…

>>続きを読む

何で結末わかってても面白いんだろうね、オリエント急行殺人事件は。やっぱり本ほど人物相関の深みが感じられないけども、みんな名優すぎて素晴らしかった。ミシェル・ファイファーいいよね、異世界の役が似合う。…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

3.4
セルゲイポルーニン出てるのがいちばんの驚き。存在感がすごかった。
あず

あずの感想・評価

3.5

ターゲット層がはっきりしているので、期待している人にはそれなりのレベルで楽しめると思いました。

ケネス・ブラナーのポアロは最初こそ髭に目を取られがちだけど、話が進んでいくとそれも気にならなくなって…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.6

映画が悪いんじゃない。こんな眠かったこと一度もないし。多分お昼に食べたマックに睡眠薬が入ってたんだと思う。起きたらジョニーデップ死んでた。

とはいえ、ポアロの謎解きシーンはポアロの探偵としての自負…

>>続きを読む
saho

sahoの感想・評価

3.0

うーーーん。。。
特に心に響くこともなく、ものすごく衝撃的な終わり方でもなく。
大人な推理映画って感じの雰囲気と綺麗な景色は◎。
予告編が悪い。ジョニデの出演シーン少ない!

上映中トイレ行きたくて…

>>続きを読む

ポアロとはどんな人物なのか。と、考える。活字だと、あたしゃあ、人の幸せをね、見てるだけでお腹いっぱいですよ、なんて感じだけど、テレビはもうキャラクターを見てるような感じだろうか。
映画は、人の描写が…

>>続きを読む
y425

y425の感想・評価

3.5

豪華絢爛な寝台列車の旅。名優が演じる乗客たち。そして、ケネス・ブラナーの一癖も二癖もある名探偵ポアロ。事件解決まで軽やかに、リズミカルに謎解きが進んで行く。小難しさをなくした現代風の謎解きなのだろう…

>>続きを読む
laurus

laurusの感想・評価

2.3

なーんか地味。こう、特筆するようなよさがない。演技はそりゃベテラン揃いだしいいんだけど、特にやべえ!ってなるほどでもないし。
そしていきなり始まっていきなり終わったので締りがない感じが。これがテレビ…

>>続きを読む
task

taskの感想・評価

3.3
出演者が超豪華。British Englishなかなか難しかった。

あなたにおすすめの記事