かぞくへのネタバレレビュー・内容・結末

『かぞくへ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うおー!地元の友達に今すぐ会って、うりゃ!うりゃ!ってふざけ合いたい!
旭役の俳優さんと監督の実体験が混ざってると舞台挨拶で知って、驚いた!

洋人役の俳優さんは、由宇子の天秤で萌の父を演じてた人だ…

>>続きを読む

はからずも親友を詐欺被害へと導いてしまった主人公が、その事件がきっかけで婚約者とのそもそものコミュニケーションエラーが加速し、両者の間で自分から板挟みになっちゃってどうにもならなくなる話。このカップ…

>>続きを読む

すっかりハロウィン装飾になっていたパルシネマしんこうえん、朝パルにて鑑賞。
先日体験した春本雄二郎監督、この作品を観た瀧内公美が出演したい!と自身を売り込んだエピソードが納得出来る。由宇子の天秤にも…

>>続きを読む

雑多なめも

まじめだが不器用なそれぞれの愛情表現は、コミュニケーション不足により、関係を崩壊に導いていく。

家族を知らない男。
家族問題を抱える女。
家族を守りたい男。

親友に紹介した業者が詐…

>>続きを読む

ギャルゲーのバッドエンドみたいな話だった(エンディングのBGMもそれっぽい)。

描こうとしている世界に強く共感できる。
その一方で、描くための犠牲も多すぎる。

男が100%悪い男女の喧嘩が見られ…

>>続きを読む

愚かなひとほど、周りのことを考えないし自分に非があるとは微塵も思わずに周りに八つ当たる。自分の行動がいいことだと信じて疑わない図々しさに腹が立つ。本当に大事にしたいのなら、ひとつひとつ話せばいいじゃ…

>>続きを読む

「ありがとう。けど、云わん。」
この台詞が大好き。
友情というか、本当に家族みたいな絆が見えてすっごく好きなシーン。

作品の中の色んなことが本当にリアルで、芝居もロケーションも、物語の設定も何もか…

>>続きを読む
トークショーで春本さんが
言っていたことを聞いて、
だからこの映画はいい映画になったんだ
と、納得。観てよかったなあ

かぞくって何だろうなぁって
ありきたりに考えた。

ずっと洋人がいい人すぎて、それが辛かった。
作中の登場人物の言動はそれぞれが大切な人のこと考えて考えてしてたはずなんだけど何でこう上手くいかないん…

>>続きを読む

傑作だと思いました。

演出・演技・脚本がとにかく生々しく、それ故に一つ一つの出来事が自分のことのように痛々しい。
旭の行動は短絡的なところもあって、もっと良い対応もあるんじゃないかとも思うけど、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事