ディザスター・アーティストのネタバレレビュー・内容・結末

『ディザスター・アーティスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

びっくりしたー
ほんとわかんないけど大好きだな
the room知らなくてよかった
どんなに駄作だって自分で思っても見に行ったグレッグが素晴らしい

これ見てなんでそう思ったのかはわからないけど、今…

>>続きを読む

ほっこりバディ映画。素晴らしい佳作。

「The Room」だが大真面目に作ったのに、史上最低の駄作とかレッテルはられる、当人としては全然笑かそうとしてない、ってとこがアニメ「ダイナミックコード」の…

>>続きを読む
最高じゃないっすか
トミーとグレッグの友情今でも続いてるって字幕出た瞬間泣いてしまった
星10つけたい最高の映画

映画っていいなエンタメっていいなと思える

欧米ってブラックコメディ的な他人をこき下ろして笑う文化が根付いているけど、たまに行き過ぎっしょ、みたいなんでも大爆笑な感じあるよな〜、
てたまに思う
個人の捉え方の感覚の違いだろうけど

ラジー賞と…

>>続きを読む

トミーはグレッグのこと好きだったんだろうな、リサは恐らくグレッグのことなだろうな。
そしてグレッグは薄々気づいていたんじゃないかな、だってこの映画の作りがそう思わせるようにできてるし。
そもそも自分…

>>続きを読む
ああいう人苦手だな
ミステリアスってより、言葉が通じない人って感じ
会話が成り立たない
結局駄作を作る凡才にすぎない
せっかくだから『ザ・ルーム』を見たいが、どこで見れるんだ?

ジェームズ・フランコって全然わからんかった!
トミーってある意味じゃすごい人物だなー。
これがまたノンフィクションだからまたすごい。
ただの素人が自主制作的な感じでハリウッド映画ですか。
金って偉大…

>>続きを読む

ジェームズフランコやっぱりすごい。トミーになりきって、ボールの受け渡しやダンスも可愛い。屋上シーン最高。
スタッフも呆れて言い合いになったりするのも嘘がない。プレミアの全員スタンディングオベーション…

>>続きを読む
凡人が努力で鬼才を超えていく系かと思いきやベストフレンドあったかムービー

そして実話ベースという驚きの展開

あなたにおすすめの記事