ライフのネタバレレビュー・内容・結末

『ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

真田広之観たさに観たようなもの
SFモノって劇場で観たかったのに、当時行けなかったんだよね

って、最初っから普通に登場・日本代表🇯🇵真田さん
今更ながら英語流暢
そこに居るだけで渋いオーラが漂って…

>>続きを読む
ライアン・レイノルズは早々に退場します

使い古されたネタはこの際許してやろう。
でもあの造形だけはもうやめれってば。
小学生でもできるクリーチャーデザインで、味も素っ気もないわ。クリオネ感もイカタコ感も、食傷気味ざんす。

どうせパケの裏…

>>続きを読む

地球人初の宇宙生命体との出会い…
はぁ〜〜〜
怖かった!
ずっとドキドキしてた。
こんなにホラー風なSF映画は
久しぶり💡
プレデターやエイリアン系の
切迫感や恐怖感を感じた。


個人的な不満は

>>続きを読む

火星の砂を採取→地球外で初めての単細胞生物発見→ブドウ糖を投与して温度上げたら動き出す→
透明なヒトデマンに成長→酸素の調整ミスで冬眠状態→動かんから電気ショックを与える→キレて黒人の手をボッキボキ…

>>続きを読む

火星から採取した謎の生命体が
驚異的な成長を遂げて
次々に宇宙ステーションの乗組員に襲いかかる

最初は可愛い生命体カルビン
後半ほぼ無敵なカルビン

最悪な展開から希望を見出すが、
地球に降り立っ…

>>続きを読む

どこを探してもリプリーはいませんw

ジェイクやデッドプールがいる中でSHOGUN真田さんの活躍ぶりが素直に嬉しい。

途中でもっと人間模様を描くと感動も深まるかととは思ったけど、最後を見たらなるほ…

>>続きを読む
もう地球滅びるしかないわ
救いがない
ただ生存したいのよお互いに
犠牲になったクルーたちは
かわいそうだ🥲
電気ショックを与えてみた末路

国際宇宙ステーション(ISS)にて、火星探査機により未知なる単細胞生物を発見した6人の宇宙飛行士。舞い上がる一同だが、研究過程でその生物が暴走し、人間を媒介して急速に成長を始め、ISSは修羅場となる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事