…え?バットマン必要だった?
バットマンがヒーローとして確立する前の物語、という設定らしいがそれにしてもなんだかなあ。成長もクソもなかったよ、ただただ周りに流されるがまま一喜一憂するバットマン…。…
2022年148本目3月32本目 映画館6本目
THE BATMAN-ザ・バットマン-[4.5]
The Batman(2022)/176分/映画館IMAX
監督:マット・リーブス
【感想】
復讐…
バットマンって基本拗らせちゃってるキャラなのかな。
ノーラン版もやや勘違い野郎だったけど、今回は引きこもりでまあ暗い。
全編通して画面も暗いけど、バットマンの気持ちが表れてるのかなって感じ。
あとバ…
ノワール色を全面に描く腐敗都市ゴッサムシティでの捜査劇。単なるビジランテから人命救助に目覚めるまでのヒーローオリジン。ジョーカー界のニューカマーことバリーコーガンは二大巨頭ヒースとホアキンに割って入…
>>続きを読む当時劇場にて視聴
今までのバットマンで一番好き
バディ物のまさにディテクティブ・コミックの系譜を感じるストーリー、画面も主人公の性格も暗いところ、イヤーワンを彷彿とさせる初心者自警団のバットマン
上…
人生で3度目くらいのバットマン。
前知識がほぼない状態で観たんだけど、全体的に陰鬱な空気感が全体を包んでる印象。
確か金持ちか何かの御曹司だったよな……家がアダムスファミリーみたいなんだけどと思いな…
画面もお話も暗すぎる!DCユニバースかよ!
と言いたくなる陰鬱さ。自らが影なわけだからお話の流れはそりゃそうなるのであるが、にしても見づらい。
個人的面白い映画の共通項である「部分的にわからないこ…
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC