昔テレビで観たっきりでした。
今回見直してみたら・・
めっちゃおもろいじゃないですか!!!!!!
観る前のわし:「どうせ『用心棒』のパクリだろ・・」
いやいや、パクリっすよ!パクリで悪いか!!笑
…
敵の顔が似ていて、こんがらがった。頭悪い。。。
イーストウッドは良いなあ。
そして、ピゥロロローとBGMはモリコーネ。
「用心棒」(1961)を無断で西部劇に翻案したマカロニ・ウエスタンで、イースト…
確かに映画館で見たい作品。
ベタとも取れる西部劇にありがちな顔のアップからの銃、銃撃という流れは純粋に心躍る。
最後のイーストウッドの登場のかっこよさ。音楽との調和が西部劇は大事だからこそ、ピッ…
クリント・イーストウッドが用心棒の三船敏郎よりも思想犯っぽくなくて無くて怖い。最初に夫婦見たのと酒場で金使った事以外に動機が無いのはスッキリしてるものの、正義には絶対性があってそれ故過程にある惨劇は…
>>続きを読む