デヴィッド・リンチ:アートライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デヴィッド・リンチ:アートライフ』に投稿された感想・評価

Yui
3.4

映画監督としての顔しか知らなかったから、
彼がもともと絵を描いていたことを初めて知った

デイヴィッド・ホックニーはあらゆるものを「picture/絵画」として捉えてきたけれど、リンチが絵画から映画…

>>続きを読む
坂下
-
フィラデルフィアが恐怖の場所であるということが強く印象に残る お天気レポート大好きだった
悠
4.1
🥨🥨🥨🥨🥨🫶🏽🫶🏽🫶🏽🫶🏽🫶🏽🫶🏽
リンチのこともっと知りたくなった!
世界を区切ってるのに激しく共感
彼の頭の中を覗いてる気分(*´∀`)
龍宝
3.9
淡々とリンチがイレイザーヘッド出すまでを語るだけだけど、リンチの作るアート作品の強度があまりにも高いので割と飽きずに見れた
3.5

誕生してからイレイザーヘッドに至るまでの貴重な人生語りだが、その後が気になるよというところで終わってしまう
話してほしかったが…
デビュー前の短編でスプリットスクリーンの話をしていたのでどうにかして…

>>続きを読む
rowbai
-
作中に作ってるものはずっと気持ち悪いけど(いい意味で?)
デイビッドのナレーションの声が落ち着く
3.0
『これ面白いのが、わかったようでわからないというか、結局腹の中、本当の芯にある自身のことは明かしてないんだよな。ただネグレクトを受けていたとか差別された経験があるとかそういう境遇にいた訳ではない。』
5.0
わたしの魂の居所
唯一信じるひと
この世界で作品を残してくれてこころから有難う。ずっと追い続けます。always.
浮遊
4.1

世界でいちばんbeautifulって言葉をすてきに発音するひと だいすき
優しいまなざし若い頃からだったんだ いつもかっこよくて洒脱で和やかなムードだから全然陰気臭く無くて不思議だったけどやっぱり傷…

>>続きを読む

ひたすら誰かが何かを作ってるだけの映像ってそれだけで意味があると思う。それは別の誰かが何かを作る時に、白い紙に最初の色を載せる時に、何も書かれていない原稿に自分の言葉を打ち込む時に、欠かすことのでき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事