これはもう思いっきりオリジナルと比較して観てやればいいんじゃないでしょうか
共通点を見つけて嘆いたり臍を噛んだりするよりも、相違点を見つけて感心したり驚いたりする方がきっと良いはず
そうやって観…
イーストウッドさんカッコよすぎだな。
モリコーネの音楽も相まってこれは映画史のマスターピース。このド直球な西部劇は今見ても気持ちいくらいにど真ん中で好きだ。
黒澤明監督の『用心棒』に影響を受けてい…
マカロニウェスタンの代表作であり、クリント・イーストウッドの銀幕出世作。
これがなければ、ダーティーハリーも生まれなかった。
同時に監督のセルジオレオーネ、作曲家のエンリオモリコーネの出世作でもあ…
キミ 街には色々な人がいるけど その中で一番強いのは どの組織にも屈しない者か どのグループにもシッポを振る者だよ
その町は“ジョン・バクスター”保安官の勢力と“ドン・ミゲル・べニート・ロホス”の…
ドル箱三部作コンプリート。
年代順を逆行する形で見てきたが、本作は夕陽のガンマンたちに比べると少し異質な感じがした。まずクリント・イーストウッドがよく喋る。びっくりするほどよく喋る。それから展開自体…