みんな、演技が初々しくて、所々ツッコミたいところもあったけど、まぁあっさり観れる恋愛映画としてよかった。
私は最終的に、ももに行くかと思ったら違くて、メインキャラじゃない方が選ばれる映画もあるんだ…
やっと観れた!
公開当時、観に行こうかなと思ってたけど
レビューが散々なのと、
不評だったのか公開日数が短くて
見れずじまいだった作品。
原作を知らないので、普通に楽しめた。
終わり方がオチのな…
役がバンドだから歌とか楽器とか練習するの大変だっただろうなって思った。ゆずの作る曲が「ザ・バンド」みたいな感じで結構ロックな感じなんだなって思った。あとニノもそういうロックな感じで曲に合うような歌い…
>>続きを読むユズとの再会のシーンが漫画と違うのは😠最終的にユズ選んだみたいになってるけどあれでいいのかな…🤔男性キャストは微妙だけど中条あやみさんと真野恵里菜さんの演技が上手✨ニノっぽさと美桜っぽさが出てた。
…
中条あやみさん出演の漫画の実写化ということで、「ニセコイ(2018)」に引き続き鑑賞。
漫画は少し読んでいたため、ニノの唯一無二の圧倒的な歌声や、カリスマ性に溢れる"イノハリ"をどう再現するのかと…
すごい切り貼り感。マンガのシーンをつぎはぎしたのでは?
歌に比重を置きすぎるのは、諸刃の剣だと思う。その声で世界が変わるとか、主観要素が大きいものを観客に納得させるのは、出演者のパフォーマンスが本当…
・素直になれない気持ち。
→音楽と恋愛が関係する新しいストーリー。
・純粋な三角関係。
→ユズとモモとニノのわかりやすい三角関係を作っておくことで見る側にもそれぞれの感情が感じやすくなっている。…
映画「覆面系ノイズ」製作委員会