出口のない海に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『出口のない海』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

🌊【出口のない海】
“生きて帰れない兵器” 回天に乗ることを選んだ若者たちの葛藤と覚悟。静かに迫る死と、残された希望の物語。
ネタバレ感想書きました👇
https://umemomoliwu.com…

>>続きを読む

学徒動員で海軍を志願した野球部の大学生(市川海老蔵)が、一人乗りの自爆潜水艇で出撃する。
特攻隊なのだが、飛行機と異なり潜水艇なので時間がかかる。
映画の中で説明があるのだが、これは難しいと思ってし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画にしては内容がなく、みんな演技が下手。
でも、現代人は遊んでばかりでなくもっと心意気を持つべきだと思った。
伊勢谷友介目当てに鑑賞。


神風特攻隊以外にも人間魚雷回天という
非人道的な兵器があった事を知った。

8月個人的戦争映画特集第5弾

この映画の良いところは回天の内部構造を説明している事。
その訓練なども映してくれている。
難しい名前を順番通り覚えなくてはならずより事故が起こりやすくなっている気がし…

>>続きを読む
静かな映画

盛り上がりはないけど
回天がどういうものなのか知るには良かった

大切な人が出兵してしまうのなんて耐えられない
3.0

2022-18

回天に限らず命懸けでお国のために戦った軍人の多くが今の自分と同世代だったことに切なさや苦しさを感じるけど、それと共にある種の尊敬も感じる
物語として大きな起伏は無いけど、静かな中で…

>>続きを読む

大東亜戦争末期には、回天に限らず潜水艦どころか戦艦すら特攻兵器として活用されたんだから……と思いつつも、最初から特攻兵器として作られた回天はの存在はやっぱり悲しいよな、と思いながら鑑賞。
とはいえ、…

>>続きを読む

回天で生き残った人の話を聞いたことがあるが、映画に出てきた人たちのように死ぬことに戸惑いがなかったと。仲間が死んでいくことを経験しながら生きる、仲間と共に死に損なった申し訳ない気持ちを抱えながら生き…

>>続きを読む
2.3
小学生くらいの頃に初めて観た作品。
回天という閉鎖空間が幼心に怖く感じた記憶がある…。

神風特攻隊は良く知られているけど、回天についてももっと知られるべきだよなぁ…

あなたにおすすめの記事