ユリゴコロのネタバレレビュー・内容・結末

『ユリゴコロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グロくて、、、何度も目を背けたけど大小関係なく罪に囚われることってあると思うし、生死についてとか倫理観とか価値観とか色んなこと考えた。色んな視点とか視野があると思う、でもとにかくグロい
先天的に持ってる気質と残酷な連鎖に考えさせられるものがあった

グロが苦手なので、痛いシーンは目を背けたり、早送りして見た。
(特に、リストカットのシーンは超絶無理…)
見て失敗だったか…?とリタイアしかけたけど、松山ケンイチの登場からガラッと雰囲気が変わった。…

>>続きを読む

割とヒヤヒヤする感じとか面白かったんやけど、ラストが解せない。
いや、殺人鬼に幸せなんかいらんやろ、、、最後お父さんと会わせんでええやろ、、、

てかちえがヤクザと〜の流れって、ほんまやったんやな。…

>>続きを読む

うーん…ちょっと気持ち悪かったなあ…精神的にくるなんか不快さ?みたいな。まあ松ケンが見たかったからいいんですけど。ちゃんとメロ男してたな。松坂桃李がことあるごとに人殺しの血が流れてるから!って言って…

>>続きを読む

[考察読む前]
やってはいけないって分かってるけど、欲?に抗えなくてやってしまうってことは事の大小関わらず皆同じなのかなって思った。
殺人もだし、車のスピード出すのも、リストカットも…。
それをずー…

>>続きを読む
グロシーンあり。
ヤクザが死んでるところとか元同僚の恋人が自分の息子だとかそのへんの無理矢理感というか詰め込み感が気になった。
吉高由里子の演技が良かった。

松ケンの演技がすごいと聞いて鑑賞。
(俳優の中で松ケン1番好きw)

見始めてしばらく残忍なシーンが続き、「見るの失敗したかな…」と思いつつなんとか見ていたけど、亮介(松坂桃李)がノートに惹き込まれ…

>>続きを読む

ストーリーがラストで全部綺麗に繋がるの凄かった。もはや「ユリゴコロ」が呪いみたいになっててやるせなかった。罪から逃れて幸せになろうとしても過去の因果は迫ってきて、その演出を「くっつき虫」で映像で表し…

>>続きを読む

記録用です。
日記の内容にそって物語が進んでいくのが面白かったです。日記の内容の過去と日記を読んでいる現在を行き来しながら、主人公の心情が動いていくのが興味深かったです。日記を書いた本人も恋をしたこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事