途中までメチャメチャ良かった サイコパスも嬉しいとかの感情は抱いたことがないから理解できないけど死は自分にもいつか訪れるものだし恐怖もちゃんとあるのかな だから他人が死にかけているとき生きようともが…
>>続きを読むこれは運命なんだ
一体どうすればよかったのでしょう
みつ子の手首を握りながら涙を流す美紗子、蟹をほぐしあう親子、額に手を当てること、嬉しいという気持ちを知って涙を流すこと、相手のために川に入ってい…
キャスティングが良すぎる
(松坂桃李の店で働いてる男の子の演技は違和感あった笑)
子役の演技も上手すぎるせいで子供が亡くなるシーンはキツかったし
松坂桃李が狂っていく姿も怖かった
くっつき虫がいい感…
苦しすぎて色々な登場人物の気持ちを考えて更に苦しくなった。
まさかとは思ったが色々繋がっている事が分かった時は頭を抱えた、辛すぎる。
運命って残酷だなって思った、途中何度も、何でみさこだけこんな、、…
凄く暗い気持ちになりながら観た映画。前半はリスカのシーンとか子供が溺れるシーンとかが中々キツくて何度も中断しながら観た。子供がひどい目に合ったりするのは中々観てて辛い。俳優陣みんな演技が上手かった。…
>>続きを読むサイコパスな主人公だけど、愛する人と出会って普通の人に少し変わっていったところが良かった。離れないといけない運命だったけど、最後に再会できて良かった。
日記の文字詰め詰めで書いててサイコパス感が出て…
ユリゴコロを持ってるのは、みさこだけだったんだ。人殺しでも関係なく愛したわけではなかった、ただ知らなかっただけ。愛した後にユリゴコロに気づいて、会わない選択をした。自分の地獄を生み出したのがみさこだ…
>>続きを読む現代と過去が結びつストーリーはよく練られていると思いました。
また映像化に辺り、若い女優とベテラン女優を使い視聴者を欺こうとする姿は上手いと思いました。ただ面白味には少し欠けますね。
木村多江が…
登場人物の俳優さんが、豪華でした。
松坂桃李さんの演技は好き。
吉高由里子さんが、サイコパスなのだけれど、
このような人は普通にいるのだろうなと感じた。
吉高由里子さんが、歳を取ると、木村多江さん…
双葉社 2017「ユリゴコロ」製作委員会