アウトレイジ 最終章の作品情報・感想・評価・動画配信

アウトレイジ 最終章2017年製作の映画)

上映日:2017年10月07日

製作国:

上映時間:104分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 西田敏行の演技が凄くて迫力があった。
  • シリーズ通して面白かったが、一番最初の作品が一番面白かった。
  • 塩見三省さんの演技が印象的だった。
  • 銃撃戦のシーンが見応えあり、乱射のシーンはかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アウトレイジ 最終章』に投稿された感想・評価

Ryu
4.0

シリーズ3作目。
花菱会がメインとなったストーリーになります。大友がどうしていくのだろうと思わせてくれる作品でした。
ラストのシーンが西野が義理人情の話をしていたところに繋がるのかなと思いました。

>>続きを読む
みんなおじいさんになってて滑舌が不安定だったから応援しながら観た

最終章は初期作のような雰囲気を幾分か感じつつ、アウトレイジ独自の言葉遣いの魅力も感じられる

チャン会長と中田、花田の会話シーンや花菱のサラリーマン会長の体生埋めなど、過去作オマージュかと感じるとこ…

>>続きを読む
西野を捨てなかった中田いい奴。

花田、どんな死体だったんだろ。
まあビヨンドのドリルで穿孔された奴よりは楽な死に方だったかな。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
無印が好きだけど、ピエール瀧が可哀想な最期を迎えていて笑ってしまう。西田敏行が怖い。
まぁまぁ
ほんまに何回も言うけど
まじで何言うてるか聞き取られへん
大きくしたら銃撃音で耳死んだ。
チェーーーーン!!!
チェン頭長い!!!!
チェン結構好き
Hyu
-
個人的には1から減速していくものの観れてよかった。大友に言っとけ〜
3.7

無印、ビヨンドよりは個人的にン……という感じ 最後はですよねーになる。
バイオレンスシーンは少なめで前作までの話を全部まとめて終わらせるストーリーに重きが置かれている体感 まあ、勿論あんまり見てて気…

>>続きを読む
会場での機関銃振り回しは多量のバイオレンスを浴びた。
殺してる時のサウンドトラックがアンビエントなのが恐怖感を引き出していた。
大友は最後仁義を通すヤクザの形って感じでかっこよかった。

でたー!この終わり方
凶暴につき、ソナチネにつづきアウトレイジ見始めたら締め方が……ね……1週間で3回も自〇する北野武を見た

やっぱり1が圧倒的におもしろい!でも西田敏行さんとかとか2から登場する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事