クローバーフィールド・パラドックスに投稿された感想・評価 - 94ページ目

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿された感想・評価

竜平

竜平の感想・評価

4.0

「クローバーフィールド」の名を冠するシリーズ第3弾。舞台は近未来、深刻な資源不足に直面しているという地球と、その状況を救うべく数人の科学者たちが実験を続ける宇宙船内、二つの場所に降りかかる未知の恐怖…

>>続きを読む

こういう映画は大好物!笑
正直そんなオススメできる映画じゃないけど、よー分からん怪奇現象とかグロ目な描写とかわりと面白かった!

ラストシーンもむちゃくちゃやけど良し笑
全体的になんでそうなるかをも…

>>続きを読む
iamme

iammeの感想・評価

3.5
確かにパラドックスでしたねー
余韻が“if”で残る素晴らしい作品です。
あの時、あの選択をしてさえいたら!!
ラストは確かに戻ったてきで良かった。
#twcn #cinemactif
ネットフリックスデビュー❗️
…嫌いじゃないよ、この終わり方👍
2019年59本目

現在TSUTAYAに円盤が並んでいるが、元々別な映画をアレやコレやでクローバーフィールドの続編とし、アレやコレやでNetflix配信となったSFスリラー(ホラー?)という'どうなる事やら'から"どう…

>>続きを読む
anguish

anguishの感想・評価

2.9

HAKAISHAの前日譚

宇宙ステーションで働くエヴァ・ハミルトンがメイン、地球ではその夫マイケルが…。もう一度逢える奇跡、その時彼女は…。

スピード感があってスリリング、ホラーよりで脅かしにか…

>>続きを読む
思いの外、グロかった。

フィラデルフィア計画がモチーフみたいでそれの映像化は面白かった。

しかし最初のタイトルが出てくるまで10分以上。
序盤の冗長さがキツかった。

地球のエネルギー危機が深刻になり、無尽蔵のエネルギーを得られると考えられている粒子加速器実験を行うため、世界各国の代表が宇宙ステーションに集まっていた。
幾度の失敗を繰り返したあと、遂に成功したかと…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.5

クローバーフィールドシリーズ第3弾。
ここまで来たらもう、面白いかどうか以前に意地で見てます笑

本作は一作目の前日譚ですが、制作費用がかかり過ぎた為に劇場公開が断念されたなんとも複雑な作品。

個…

>>続きを読む

脚本がどうとか、ネトフリ映画だとか、JJがどうとか言うより、
プロダクション[[[[[BAD ROBOT]]]]]
がスマホから滲み出していて、今回も平常運転!(とぼけ)

ストリーミング配信でも、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事