散歩する侵略者の作品情報・感想・評価・動画配信

散歩する侵略者2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 概念を奪う宇宙人という設定が面白い
  • 愛をテーマにしたストーリーが良かった
  • 松田龍平の宇宙人役がハマりすぎている
  • 黒沢清監督のロケ地の選び方が良い
  • 概念の概念がよくわからないが、それが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『散歩する侵略者』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

 初めて題名を聞いたときは、「ウルトラセブンのタイトルみたいだな」と思いましたが、本当にセブンのような話でした。原作者である前川知大さんも「セブンには影響を受けた」とインタビューで仰っていました。で…

>>続きを読む

心の中で留めておきたいなと思い始めて、あんまりレビューしないようにしてたんだけども

クライマックスで愛を奪おうとする描写で「人類が滅亡する時私は何をしたいか」を考えた
今までは「美味いものが食いた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


んー、オチ結局なんか僕の苦手な感じでしたので、その辺は言及しません。
人間の脳ってすごいですよね、言葉の概念というものを持っていて、それを元に言葉を用いて会話する。でも、言葉の概念が人それぞれ微妙…

>>続きを読む
瑠璃
3.7
このレビューはネタバレを含みます

配信終了間際だったので以前から気にかけておりこれを機に視聴。
オチや主演3人の演技が良かった。
愛の概念を知らない宇宙人がそれを知って侵略をやめるのも、冷め切ったように見える妻にやはり愛が残っている…

>>続きを読む
MIKI
3.7

言葉の概念を奪う,という発想が興味深かった。
言葉って便利なものだけど、言葉にとらわれると、本質が見えなくなってしまうことも多い。
言葉でカテゴリーするのではなく、五感を通して、自分がどう感じたか?…

>>続きを読む

散歩でこの世界を学ぶ新しい教育番組w

散歩で学んだこと
家族とは何か
所有とは何か
犬に話しかけない方がいいw
自分とは何か
仕事とは何か
愛に決まった概念はない
その人の愛がある

武闘派の立花…

>>続きを読む
3.7
なかなか面白かった!
アマプラ見放題が終了間近なのでみなさん早めに見てください!
登場人物が全員豪華!
4.2

SNSを見ると、黒沢清の映画は意図しない形で観られているように感じる。排外主義はクソだけど、日本人は危機感を持った方がいい。宇宙人が地球を侵略するSFの設定もあってか、日本におけるアクションやCGに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事