DVDが傷んでいるのか止まって観られなくなるので90分くらいで脱落。のんびーりお茶したい時に観るのが最適。仕事終わりの疲れた時に観ると眠くなる。彼女の庭は本では見たことがあったはずだけれど、通常庭と…
>>続きを読むずっとずっと見たくてやっと見れた!!
すんごく心が満たされた。
「急いではだめ」
この言葉はチキンをローストしてる時の言葉だけれどもこの家とお庭と暮らしを見ると本当にそうだなぁと思う。
自分の好き…
かわいい、それと前向きなおばあちゃんの映画です。
好きだから、きれいな庭を作れる。前向きだから失敗してもめげない。
スローライフってダラダラしているように見えても、ちゃんといろんなものを育ている…
「独りが好き」
ターシャは絵描きだから、花の色の選択や配置が素敵なのかな
「新しい植物は必ず3カ所に植えて最もよく育つ場所を見極めるの」
いつかこの庭を自然に還す時が来るのをよく知っている。
「…
めちゃくちゃ体調を崩した日に横になりながら「人生フルーツ」が大好きな母と観た。雰囲気が似ていた。
ゆったりした雰囲気が超絶具合の悪い身体にすーーっと染み込んだ。
絵本作家だけど、人付き合いが苦手…
Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=bVGJ0oeskR8
※予告の「アメリカで最も愛される絵本作家」というのは嘘ですね。
本作はターシャの良い部分だけ…
とにかく庭が素晴らしい
とても裕福な家に生まれたにも関わらず、土とともに生き、生活に手をかけることを惜しまない、そんな生き方を選んだところがベニシアさんと似ていると思った。
コーギ可愛いなあ。
20…
「ここで暮らせば幸せになれるとわかっていたのよ」
「人生は短いから不幸でいる暇なんてない」
「今は人類は過ちばかり犯して平和とは程遠い世の中だけど、だからこそこうしてクリスマスを祝うことが大切だ…
©2017 映画「ターシャ・テューダー」製作委員会