真白き富士の嶺の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真白き富士の嶺』に投稿された感想・評価

nono
3.8
日活にハマる2024年冬。なんでこんなに面白いんだろう....
椅子、謎の手紙、ヨット乗りの青年、伊豆の海、マフラーの交換、おてんば女中さん。芦川いづみ、今回もいい

太宰治『葉桜と魔笛』の原作を、須藤勝人が脚色、森永健次郎が監督した。病身の妹、小百合をいたわる姉、芦川。妹は浜田が気になる。浜田からラブレターが届いたとき、妹は…。森永健次郎が挑む太宰ぶんがくだが、…

>>続きを読む
不治の病の美少女。ありきたりの設定だし、MTの謎も予想通りすぎる。

でも姉妹役を演じるのが吉永小百合と芦川いづみというだけでグッと魅力的になってました。

2024-247
May-27

2023.11.28 Prime Video
冒頭、主を失ったチェアーに語りかける芦川いづみさんが悲しくも美しい🪑
妹が書いた自演の手紙は、死期を悟った妹が思い描いていた理想の恋愛像なのであろうか💌…

>>続きを読む
KAZ
4.0
神保町シアター

吉永小百合さんがなかなかの怪演で驚きました。芦川いづみさんとの良い意味での真っ向芝居が見どころ。
本作のいづみさんもお美しい。
そして台詞の音が心底心地よい。

逗子開成中学ボート遭難事件を描いた大映作品のリメイクかと思ったのだが、森永健次郎監督が、吉永小百合主演で太宰治原作の白血病で逗子闘病生活を強いられ短い生涯を終えた悲劇のヒロインを描いた佳作。姉に芦川…

>>続きを読む
2.8

当時の銀幕アイドル、芦川いづみ・吉永小百合ダブルヒロインによる不治の病お涙ドラマ。

太宰治原作とのことだが、映画ストーリー的にはベタベタすぎて何おかいわんや的な感じだし、これはもう二人のチャーミン…

>>続きを読む
5.0

庭の木陰にひっそり置かれた籐椅子。無人の椅子に語りかける芦川いづみの周りが薄暗くなって過去へ遡るオープニングからただならない空気。死の影を背負うと同時に気付いていないフリをする小百合の過剰な演技(の…

>>続きを読む
Gocta
-

白血病の18歳の娘が病院から退院し自宅で過ごす最後の様子を、妹を気遣う姉とそのフィアンセ、たまたま知り合ったヨット部の男子高校生を交えて描く物語。同じ吉永小百合の闘病ものなら「愛と死をみつめて」の方…

>>続きを読む
4.3

若くして亡くなった妹との日々を思い返す姉。

手紙の差出人「M.T」の正体は早い段階で予想出来たけど、姉の心遣いを受け止める妹に🥲

K.T君は色々と気の毒…彼との出会い、マフラー交換の場面の甘酸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事