夜は短し歩けよ乙女のネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

学校でご飯食べながらみんなで見てたんやけど、

女の子がすごい酒豪の話?

私には全く理解ができんかったわ😵‍💫

好き嫌い結構別れる

他の人も書いてたけど好き嫌いがくっきり分かれる映画。私はかなり好き
3.6くらいにしようとしてたけど終わった後の謎のスッキリ感とあまりよく感じられない「恋愛いいなあ」という感想を抱けたので上げました…

>>続きを読む
監督の最近の作品は落ち着いていだんだなと再確認できる飛び跳ねた作品。

森見さんの世界観はアニメでしか出せないよなぁと実感する。
毎回途中で寝てしまうから三度目の正直。原作も森見登美彦も上田誠も好きな私でこれだから、映画館で観た人えらい。京都戻りたあ〜、こんな夜過ごしてみたかったあ〜。総じてアジカン最高。

終始現実と夢の間を行き来するような非日常的なシーンが続く映画。色使いなのか、キャラクターデザインなのか、どこか懐かしさを感じさせる。(観賞後に監督の経歴を調べ、クレしんシリーズを担当されていたことを…

>>続きを読む
原作見てない人は置いてかれる系?ようわからんまま終わったけど所々凝っててかわいい
舞台を観に行ったので。
あ〜アニメーションが好み。
そして舞台の脚本はほとんど同じ場面使っているのね。
エンドレスで観ていられる。
次は原作読むか。
2021年175本目 6月30本目
夜は短し歩けよ乙女[3.0](2017)○
ちょっとちがった。途中で脱落。
ながら観。
腐れ外道かど阿呆か
或いは腐れ外道且つど阿呆です

が好きすぎた

あなたにおすすめの記事