夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

naka
3.0

星野源は童貞っぽさがほんとうまいよね。
花澤香菜の声も合わさって黒髪の乙女が本当に魅力的。性格が爽快かつ可愛いってなかなかない気がする。
世界観は独特だが明るい奇妙さで心地よい。
ほとんどが一夜の間…

>>続きを読む
hirori
3.6
ノンストップファンタジー。
目まぐるしく移り変わる展開やデフォルメの癖がわかりやすく湯浅節。家訪ねるのにどんだけ妄想の世界が広がるのかとw
話より画の印象が強烈に残ってしまった。

サブカル色が強すぎる世界観だけど私はとっても楽しかった。
サブカルに疎いからこそ、先入観持たずに楽しめたのかも◎
評価で見かけるような批判的な気持ちにも全くならなかった。むしろ、私も一緒に呑んでいた…

>>続きを読む
原作を読んで想像していた京都の世界がこんなにも上手く映像化されていたのが嬉しい。
黒髪の乙女はおともだちパンチを武器に怖いもの知らずで愛嬌の塊だなぁ。
は
-
最初のゴッキュン具合からおもろかった
乙女かわいいし源さん声優めっちゃいい
夏の夜にいいね
ぽよ
3.7
原作の方が好みだったな〜〜尺の都合もあるけど改変なされすぎて、、、最後の方は話に追い付けなかった。けど、乙女の照れ顔が可愛かったのと星野源がいい味出してたのでこの点数で!
あ
-

京都に引っ越して、少し土地勘がついてからもう一回見てみると、また違う楽しみ方ができた。
森見登美彦の作品と湯浅政明監督のアニメは絶妙なコラボ。森見登美彦作品は、独特で妙に形式張っていながらも少し滑稽…

>>続きを読む

幼少期から正規ルートの王道日本文学に慣れ親しんで己の血とし肉としていたならば、もっとすんなり肯定的にこの作品を受け入れる事が出来たのかもしれないが、作中のシャーロック・ホームズや巌窟王や谷崎や芥川が…

>>続きを読む
Collin
3.9
素晴らしい。原作読んでから観てください。

電気ブラン飲みに神谷バーまで付き合ってくれたの嬉しかった!いつか偽電気ブランも飲んでみたいものですね。
なむなむ!

Disney+の契約が今月末で切れるので滑り込みで視聴!

世界観とかデザインとか何もかも好みどストライクの映画だった!!
アニメーションが他のアニメでは見ないような斬新な動きで見ていて楽しかった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事