メアリと魔女の花の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メアリと魔女の花』に投稿された感想・評価

3.0

ジブリ作品の影響を強く受けている印象。

魔女の宅急便、ハウルの動く城、となりのトトロ、千と千尋の神隠し、天空の城ラピュタなどの何処かで見たシーンやキャラクターが重なる。

それは、ジブリ作品への愛…

>>続きを読む
とし
3.3

2020年10月11日
映画 #メアリと魔女の花 (2017年)鑑賞

#米林宏昌 監督がジブリ退社後に #スタジオポノック を立ち上げて作りあげた映画
絵は麻呂らしいタッチでストーリーも悪くないと…

>>続きを読む
3.0

前半少しむずがゆい。いい子ぶってるというか。ピュアさ押し出してくる感じがゾワゾワするけど、お花を見つけて猫と絡むあたりから面白くなってくる。
建物とかインテリアとかのデザインが最高にかわいくて隅々ま…

>>続きを読む

「スタジオポノック」の長編アニメーション作品第1弾。ポノックの代表取締役は、『かぐや姫の物語』のプロデューサーの西村義明さん。「メアリーー」の監督は『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』の…

>>続きを読む
3.4

思ったよりは全然よかった!
細かいこと気にし出したら止まらないからさらっと見るのが良い。
魔女の宅急便、ハウルの動く城、猫の恩返し、崖の上のポニョ、色々混ざっとう。
米林さんはオリジナリティを発掘し…

>>続きを読む
ケイ
3.6
記念すべき、スタジオポノック第1作目。
あまりアニメ映画は見ないけど面白かった。杉咲花ちゃんのイヒヒッ!が聞けた笑
神木くんはどんだけ声優なれば気がすむのかい?😃
aro
3.5

割と辛辣な前評判ばかり聞いていたので思いの外楽しめた。

きっと自分の子供の頃ならもっと純粋にワクワクしながら観れたろうなって作品。

マダムとドクターにも一応"すべての人が魔法を使えれば、もっと世…

>>続きを読む
5.0

わぁ〜‼︎と観ている人の心をワクワクさせてくれる作品でした。

ジブリに携わってきた米林さんだからこそ、出来上がった作品だと思います。

ジブリの大好きな部分が全部入っている夢のある作品です。

ほ…

>>続きを読む
3.8

試写会にて。

ネタバレになってしまうので多くは語らないです。

米林宏昌監督、西村義明プロデューサー率いるスタジオポノック初作品

エンドロールで 感謝 高畑勲、宮崎駿、鈴木敏夫 と流れてきた時は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事