恵まれてはいなかったかもしれない
だけどやり方はもっとたくさんあったはず、
やったこととかやってないこととか
真実はどーでもいい
彼女を信じるのは
最初から彼女だけだったから
最後の言葉に
涙…
フィギュアスケート無知な私でも楽しめた。
フィギュアかぁ...スポーツ系の作品全然解らないし興味ないなぁと思いながらもずっと気になっていて漸く鑑賞しました。
波乱万丈な人生過ぎて凄いし
しかも、…
フィギュアスケートの試合での殴打事件の真相に迫る。
昔、試合中にこんな事件あったなと記憶にある。
みどりさん世代だったので良く覚えていた。
しかし、この、トーニャハーディング。素晴らしい技術を持ちな…
<鑑賞前の期待>
前から観たかった映画!
ふてくされたトーニャが
デンっと座ってるポスターが魅力的!
<鑑賞後の感想>
真実というものは、
ほんとにどこにあるんだろう、と
考えさせられ、
主人公…
愛された、一瞬だけ。
トーニャ・ハーディングという人物を取り巻いた事実をよく知らずに見始めてしまった。興味が止まらず、手を出したことを実に後悔した。
何度も画面越しに話しかけてくるのは、マーゴット…
【アイ,トーニャ/I, TONYA】
実際に起こったオリンピック選手によるライバル選手への妨害を元にしたトーニャの半世紀映画。
まぁートーニャを巡るあらゆ人物が何かに依存しており、その依存の仕方もね…
嘘みたいでアホみたいな話やな。
でも実話なんやろうな。
トーニャは周りに人生メチャメチャにされた感はあるな。
でもそれでも才能もあってオリンピック出たんなら凄いよね。
個人的には特に面白くはなか…
感想川柳「逆境も ここまで来ると 笑えない」
レンタル店でパッケージ借りでした。(。_。)φ
貧しい家庭で厳しく育てられたトーニャは、努力と才能でフィギュアスケーターとして全米のトップ選手へ…
恵まれない環境下から抜け出すのは至難の業だ。しかしながらトーニャの口癖「私のせいじゃない」も、抜け出せない要因の1つである。ソレを繰り返し口にすることで「私の人生は私でない誰かにコントロールされてい…
>>続きを読む© 2017 AI Film Entertainment LLC. All Rights Reserved.