犬ヶ島の作品情報・感想・評価・動画配信

犬ヶ島2018年製作の映画)

Isle of Dogs

上映日:2018年05月25日

製作国:

上映時間:101分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 日本の伝統文化が好きで日本を舞台にしてくれた感じがして嬉しかった
  • 犬たちもかわいい。 手術のシーン好き。細部までこだわったウェス監督の作品
  • 日本愛に溢れた映画。犬たちが表情豊かで、ほんとうにかわいい。
  • ウェスアンダーソン監督らしい毒気があり、独特な世界観が魅力的
  • シンプルにおもしろかった。ストーリーが分かりやすく、キャラクターも愛嬌があって可愛い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬ヶ島』に投稿された感想・評価

4.4

劇場鑑賞66本目

近未来の日本のメガ崎市でドッグ病が蔓延していた。小林市長は全犬をゴミ島へ隔離する事を決めた。小林市長の養子、小林アタリは護衛犬がいたが、ゴミ島へ隔離されていた。半年後、飛行機で向…

>>続きを読む
なんじゃこりゃ。。途中飛ばしたので評価なし。
犬派の人間にはちょっと辛かった
あ
2.8

日本人だからって下駄を履かすな😂😂
毒わさびとかウニ県とか、翔んで埼玉的なイジりも含みつつで楽しい。
字幕で見ると訳されてない部分があったから、日本語話者こそ楽しめそう。
ゴミ島はなんなんだろう…化…

>>続きを読む

ずっと見たかった!
近くで見ると偽物の犬すぎて感情移入できないけど引きでみるとちゃんと犬だって思う!
声が渋くてかなり良い
犬が可哀想な目に会うのいや泣って思ってたけど実際見たら人間の言葉流暢に喋る…

>>続きを読む
4.5

ストップモーション系の映画は観たことがありますが、非常に良く出来た作品だなと思いました。犬を飼っている私としては、飼い主の事をこんなにも愛している犬達を見れて幸せでした。最初から野良犬は飼い犬と違っ…

>>続きを読む
4.0
毒 ハッピー おいぬ
4.2

ウェスアンダーソンが描く日本の都市風景が圧巻。見てるだけで面白い。テクノロジー、伝統の和、そして隠されるゴミたち。美術だけでもこの世界観が語られている。犬をごみ島に送り込まなければならない理由を作り…

>>続きを読む
えき
-
犬の方が流暢にしゃべってる感じが面白い

なかなか引き込まれた!
思ってたんと違くてすごくよかった!
非日本語話者と一緒にみたので、逐一日本語セリフの英訳を任されたのだが、ところどころ俺でも聞き取れなかたワラ
メガサキ市
じんわり泣くところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事