許された子どもたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『許された子どもたち』に投稿された感想・評価

演出最高だったな。
日本映画の湿り気全開でかなり好き。

司法に許されただけの主人公。
子供の罪を認めない母親。
何も学ばず何も変わってない仲間達。

最悪な人間ばっか出てくるでもそれらが全て人間っ…

>>続きを読む
母親がやばすぎる、被害者家族が泣いてるのをみて心が痛くなったー。話の構成的に主人公に同情してしまうように出来てる気がするけど、まあ許されるべきではないよね
後半ちょっと長かったかも
でも普通にストーリーは良かった
裁判所のシーンのお芝居が特に素晴らしかった👍
ii
4.0

このレビューはネタバレを含みます

・贖罪を許さない母親
・吉田恵輔っぽいストーリーテリング
・ラストの二人で煙草を吸うシーンによって母が子の罪を受け入れたことが示唆される
たそ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

初見
虐めてた子が亡くなって、それは虐めてた自分たちのせいなのかって感じの、明確な罪状が無くて法で裁かれなかったからこその葛藤の話やと思って見始めたから、割り箸ボーガンで殺人事件が起こってちょっとび…

>>続きを読む
3.8

自発的に樹くんのご両親に謝りにいく良心もあれば、後悔して自分なりの仕方で樹君を偲ぶ緑夢を偽善者だと罵る悪意もある
反省してる時と反省していない時があることが怖いけど多分どちらも本心
絆星がボウガンを…

>>続きを読む
4.0

インパクト大なタイトルだけど笑
見て良かったなー😭

許された子供って…大変。
許されたって言っても、なかったことにはならないんだよね。

私は子供いるし、どの立場で考えても正解が分からないな…と思…

>>続きを読む
no
3.6

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪いと聞いて見たが、思ったよりネチネチした陰湿な感じかと思いきやさっくり殺してた
転校先の桃子をいじめるガキのほうがよっぽど終わってた
全然キラも終わってるけど
キラの母親、いい母親になれそうな…

>>続きを読む

裁かれなかった非行少年を中心に起こる
よくある町の、誰にでも起こりうる話

母親、弁護士、隣人など登場する女の目が総じてガンギマッていて
見ているだけでも絡め取られそうな嫌な狂気が満ちていました
子…

>>続きを読む
Rio
4.0

  「イジメは人殺しのはじまり」

内藤瑛亮監督が山形マット死事件から着想を得たイジメを題材にした作品

いじめグループの主犯格中1の市川絆星(きら)が同級生の樹を殺害
証拠不十分で無罪に当たる不処…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事