マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白』に投稿された感想・評価

D介

D介の感想・評価

3.3
これが実際に近隣で起きていることかぁ…

ドキュメンタリーは多少の脚色が
あるとは言え、“生”を感じられるから好き。

まさにマダムベーの登場の人々はそれだった。

2022-128
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.7

こういうこと現実に起きてることなんだなぁという衝撃以上に、カメラの写すマダムベーが不思議ととても女優的で、ドキュメンタリーなのにフィクションを観ているような気分になる映画でした。
たしかに社会的な内…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.5

北朝鮮では苦しい貧しい生活をしてるから、出稼ぎにたった1年出稼ぎに行くと中国に渡ったが、結局売られてしまったマダムベー。
北朝鮮にいる息子たちを韓国へ脱北させ、自分自身も韓国へ行き、旅券を得て中国に…

>>続きを読む
晴れ女

晴れ女の感想・評価

2.4
ドキュメンタリー
北朝鮮ってよく分からん。なんであれが国家として成り立ってるのか、本当によく分からん。
マダムベーさん強い。
売られた家が、最悪なところじゃなくて良かった。
純

純の感想・評価

3.7

38度線の監視が厳しいから韓国に直接行くのは命の危機で、あの川を渡るのも至難の業で、中国に行けば強制送還されるか、どこぞの中国人に売られてしまう
日本に来た人もいるけど韓国のように国からの援助はない…

>>続きを読む

たった1年の出稼ぎの筈だった。

北朝鮮内部の描写はないが、
いかに北朝鮮が過酷な国かがよく分かる。

中国の国境で共にすごしてきた大切な
中国の家族と、一緒に暮らしてきた北朝鮮の家族。
ふたつの家…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.7

脱北女性がブローカーに騙され、中国の片田舎へ売られる。そこから二人の息子を脱北させ、ラオスの山岳国境を徒歩で越えバンコク経由で韓国へ。

同行の監督は密入国者として強制送還されるなど撮影背景も壮絶。…

>>続きを読む
エコ

エコの感想・評価

3.6

北朝鮮出身のたくましい中年女性のドキュメンタリー映画。
中国に出稼ぎにいったところ、農村へ売られ、そこで貧しい男性と結婚させられたが最終北朝鮮の家族のために韓国へ亡命。話の経緯だけ聞くと、あまりに辛…

>>続きを読む

こういう北朝鮮とか脱北とか割と好きな部類な話.
ドキュメンタリー。

中国とか北朝鮮とかの生活見ると、日本に生まれただけ幸せなのかもって思う。

中国の家族が優しくて、ちょっと意外だった。
韓国に行…

>>続きを読む

貧しいけど中国で買われた嫁でも
あの場所が1番生き生きしてたし
幸せそうだった。
あんな波瀾万丈な人生を
現代で現実に経験しているマダムベー👅の強さに同じ女性として脱帽してしまう。
韓国までの道すが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事