ラオス 竜の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラオス 竜の奇跡』に投稿された感想・評価

ピアニストの森上さんのご紹介で支援上映会に参加させていただきました。
ラオスの環境、文化が良くわかる映画でした❗習慣や、環境を変えることは、ホントに大変ですね❗
wowowo
1.0

せっかくの実話を台無しにする作品です。

場所はラオス、実際にあった物語をベースに、30年前のドラマのような古臭い演出、それでいてタイムリープというワケのわからない設定です。

主人公がおばあさんに…

>>続きを読む
たか
4.0

時代は1960年、ラオス農村の温かい物語です。主人公は未来少女と日本青年と言う垢抜けなさが逆に心地よいです。田舎を嫌い都会に出た少女と、仕事に没頭して意義を忘れていた青年の成長物語です。ラストはちょ…

>>続きを読む
防人
3.5
きれいな映画
ルー
2.0
ラオス旅行の予定があったので渡航前に鑑賞。ストーリーはあまり覚えていないが、雰囲気や音楽はよかった記憶がある。
実際に訪れたラオスはまた行きたい国になった。メコン川で見た夕陽を思い出す。

数年前にラオスと日本の初合作ということで公開されたらしい。
配信でラオ語で見たけど、ストーリーは普通に良く分かります。

監督さんは日本の人だけど、ミディアムショット、複数人をフィックスで長回し撮り…

>>続きを読む
さt
-
音楽が全て心地よかった。
ラオスの人々のこころの温かさ、繋がり、人情味を感じた。
思ってた以上に良い映画
日本とラオスの合作映画。ファンタジーにしなくてもよかったのでは。
3.2
ファンタジーな演出がちょっと…と思うところもあったけど、ラオスという国の一部分が見られたような気がしてよかった。

あなたにおすすめの記事