A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー2017年製作の映画)

A Ghost Story

上映日:2018年11月17日

製作国:

上映時間:92分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 時間や沈黙が悲しみと寂しさを訴えてくる
  • 存在は時空を超えて何かしらの形で残る
  • 虚無感も溢れたけど、いつか無に帰すとしても、生きている限りは、記憶を重ねて、誰かと寄り添いたいとも思う
  • 物言わぬゴーストの気持ちの伝わり方、映画はシナリオやセリフだけじゃないんだと思わせてくれた
  • ほぼセリフなしの静かな映画。なんとも切ないシーンが詰め込まれてる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』に投稿された感想・評価

NM
4.5

ゴーストは声を出して喋らないのでセリフがとても少ない作品。
顔は見えないから表情もないので、その心情を想像しながら観ることになる。

やたらお喋りな男が出てくるシーンがあったがそれがとても目立ち、し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

上映時間自体は短いけど、映像はほとんど長回し+セリフも少ない。そのためADHDの俺は序盤で「あ、これ無理かも」と思った。でもそれでも観続けさせてくれるような要素が言葉ではうまく表現できないけどあった…

>>続きを読む
3.7
幽霊が出てくる話
なを
4.0
序盤の幸せとラストの切なさの対比が儚くて美しい
ラストの成仏のシーンが好き
あの紙切れには何が書いてあったのか
鷹
3.5
セリフが少なく、凄く考えさせられる映画だった。雰囲気は良く、幽霊視点の物語で斬新だと感じた。思ったより私には嵌まらず、残念だった。評価が高いだけに嵌まる人には凄くいい作品だと思う。
全編通して切ない映画。
子どもにはおそらくこの映画の良さは理解できないと思います。
大切な人をなくした経験のある人はもちろん、今とても大切な人がいる人にも刺さる映画だと思いました。
ゆったりしててなんだか切ないお化け視点から描かれてる映画。ずっと待ち続けているのにどんどん変わっていく時代と家の住人。せつない
このレビューはネタバレを含みます

スローテンポでほぼセリフないけど、それでも見飽きない
セリフと言えば8割はパーティーの男の哲学的(?)な話
あそこの話に全てが詰まってるというか、あれこそこの映画のメッセージ
つまり人類は輪廻転生だ…

>>続きを読む

あっという間の1時間半。
現在、未来そして過去と変わらない1本の時間の中で空間と人を見つめる。
知りたくなる謎を残して終わっていってしまった。それがダメというんじゃなく、1人考えさせられ観客それぞれ…

>>続きを読む
序盤は好きだけど、

あなたにおすすめの記事