夜明け告げるルーのうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 198ページ目

「夜明け告げるルーのうた」に投稿された感想・評価

鑑賞後の余韻が心地良い、良質なファミリー向けに仕上がっている。
先月公開された同監督の夜は短し歩けよ乙女は四畳半神話大系ファンの心をガッシリ掴む良作だったが、ファミリー層の心を掴むのはこっちだろうな…

>>続きを読む
morisa

morisaの感想・評価

3.3
夜は短し歩けよ乙女の湯浅監督の最新作。

話はよかったけどちょっとノリきれなかった。
斉藤和義の歌うたいのバラッドはやっぱいい曲だなと思った

次回作のデビルマンも楽しみ
Kent

Kentの感想・評価

4.0
自分がコピーをつけるなら、こんな感じかなあと。

人は圧倒的な善意に敬するし、感動もする。たとえそれがこの世のものでなかったとしても。
ロック

ロックの感想・評価

4.0

「マインドゲーム」「夜は短し歩けよ乙女」のような、エキセントリックでサイケデリックでぶっ飛んでる度が比較的少なめで、王道的ストーリーでした。
しかし前2作とも一貫した一つのテーマをど直線に疾走感を持…

>>続きを読む

あれれ?あんまり評価よろしくない?
湯浅監督作品初鑑賞でしたが
思ったよりクセはなく観やすかったです。
所々にジブリ臭を感じてちゃんと
受け継がれていることに感動。
ルーちゃんが可愛くて可愛くて
音…

>>続きを読む
Harry

Harryの感想・評価

3.8

『夜は短かし歩けよ乙女』よりも好みだと感じた。

絵のテイストは「あまり好みじゃないかも…」と先入観があったけれど、独特の世界観に意外にも没入した。
内気な少年が人魚と交流して変化する…ここまではあ…

>>続きを読む
noか

noかの感想・評価

4.0
歌うたいのバラッド!良すぎ。
ルーの可愛さは異常だし
湯浅政明の独特の雰囲気も
感じられてとても良かった。
踊らせるの好きだよな〜と。
その踊りもまた独特。
なんか凄く幸せな気持ちになれた。


イマ、こういうアニメ映画が出てきたことがポイントなんだと思う。

我ら現代の若者に染み付いてしまっている日本のアニメ感覚が刺激される。
観ていて色んなアニメ映画のあんなシーン、こんなシーンを思い出…

>>続きを読む
東宝の試写会。歌うたいのバラッドが最近ハマってたのでタイムリー
Y

Yの感想・評価

4.0
泣いた。
アニメで泣いた。
ひさびさ泣いた。
ピュアさに泣いた。

歌、最高。名曲。
歌うたいのバラッド。

片言ですがほんとによかった。

あなたにおすすめの記事