さらば愛しきアウトローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さらば愛しきアウトロー』に投稿された感想・評価

3.2
子どもながらに大好きだった明日に向って撃て!を思い出した。
語るのも野暮な映画だと思う。
Kaikot
4.0
無駄にドラマチックにせず、テンポが心地よい素敵な映画だった。
事実を調べたらわりとこの映画に近くて驚いた。
masat
3.9

“老人ピストル強盗”。彼は“幸せ”そうに見えた。

16回脱獄し、銃を一度も撃たなかった。
楽に生きるなんて嫌だ、楽しく生きたいと望んだ主人公の強盗は、まるでその俳優そのものだった。

いつまでも銀…

>>続きを読む
老後を飾るような静かな映画
名優の引退作って考えながら見る映画
良くも悪くもそれが全て

DVD📀所有、再鑑賞。「A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー」のデヴィッド・ロウリー2018年監督作品。ロバート・レッドフォード、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のケイシー・アフレ…

>>続きを読む
3.5

強盗人生を謳歌しているおんじ。ポケットに入れている拳銃をチラッと見せるだけで強盗が成功するって、どれだけ紳士で魅力的なオンジなのかが伺える。楽しみ方はズレているけれど、人生を心から楽しんでいる人って…

>>続きを読む
2式
3.4

銃を脅しのためにひけらかしたり、発砲せずに紳士らしく強盗を行う話
楽な人生より楽しい人生を送ってきたからこそ、逮捕されて釈放された後も銀行強盗をしたんだろうな。ただ、金が欲しい、という気持ちよりもス…

>>続きを読む
すな
3.6
ジーーーーンとする

この監督の映画に出てくる、少し煽り気味の広い原っぱと人物の絵作りまじで好き
空の色味も最高
ロケハン一緒に連れてって欲しい
3.3

かっこよく散る一瞬を目指していたらかっこいい人生になっていたかのよう。

脱獄の歴史をメモにまとめて見せているロバート・レッドフォードはまるで子どもが母親に出来のいいテスト用紙を渡すように誇らしげだ…

>>続きを読む
sugar
3.7

誰一人として傷つけることなく
スマートに強盗をこなしていく紳士の物語

大々的に明るみに出た
ジョン・ハント刑事との
追って追われての関係性も魅力的
担当刑事でさえも惹かれてしまう
フォレストの常に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事