レッドフォードとジェーン。監督がポラックとなれば期待は大きい。しかし、「大いなる勇者」には及ばず。ジェーンも「ひとりぼっちの青春」の素晴らしさを再確認させただけ。馬を自然に帰す話で、中身は薄い。
梅…
心に必ずある作品。
世間や映画ファンの評価は低くても大切な映画作品。
時々観たくなる、そんな映画の中に
シドニー・ポラック監督作「出逢い」がある。
主演ロバート・レッドフォードがどのシーンもメチャク…
広告塔と化した自分に嫌気が差して社会から逃避したかつての英雄と、それに共鳴するキャリアウーマン。
『裸足で散歩』のラブラブ夫婦も、ニューシネマの時代を経て擦れっ枯らしの中年になった。
ジェーン・フ…
広大なアメリカ大陸に根ざした映画。
どこまでも続く雄大な荒野と、
そこを走る馬と、焚き火と、
相反する女(異性)が居れば、
映画は成立する、と信じている。
あ、あと(パツキン)のイイ男。
さらに、音…
シドニー・ポラック監督作は『追憶』にしろ本作にしろ、何となく昭和の古き良き連続テレビドラマみたいな雰囲気がある。
アメリカ映画なのにやってる事が松竹大船調。どこか湿り気のある人情路線で、そういった…
本日の巣ごもり鑑賞。
ロデオもカウボーイも縁遠くて、あまり期待していなかったけれど、いい映画だった。
アメリカの大自然の中、ロードムービーであり、アクションもあり、西部劇系を予想していたのが、見事に…