さらば愛しきアウトローのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『さらば愛しきアウトロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「スティング」に「明日に向かって撃て!」に、西部劇にハマったのもレッドフォードのおかげといっても過言ではない、、^ - ^
引退作だからこそタイトルがより素敵に感じる。
若き頃のタッカーの写真、ちゃ…

>>続きを読む

実在した紳士的銀行強盗「フォレスト・タッカー」を題材としたクライム映画。

ロバート・レッドフォードを中心に、全体的に渋く上品な作品に仕上がってはいる。
誰一人傷付けたこともなく、犯罪を品よく紳士的…

>>続きを読む
ロバートレッドフォードがおばあさんとキスした時に青年の様に見えて、とても魅力的な俳優なんだと感じた。
適役とはこのこと。
ロバートレッドフォードより警官のほうが個人的には魅力的だったなあ。
最後家を出る前のおばあちゃんの目がまるで少女のようでよかった。

原題『THE OLD MAN & THE GUN』
老紳士と老婦人の静かな、人生の笑いに満ちた映画。

楽しいことをする。

・・・
ラストは、脱獄することなく出所、老婦人が迎えに来て静かな生活を送…

>>続きを読む

いやね、これはもおタラ的にはね
キラキラした恋愛映画でしたね。
シシースペイシクが、
玄関ドアを開けたとき
彼がそこまで来てるシーン✨✨
あれ、名シーンちゃいます?
きゅーんっ💕
(そやけど未だに「…

>>続きを読む
映画としてのしっかりした画があり、短い時間で速いテンポで進み良かった。
そんだけ何十年も犯行繰り返してれば、くせになって辞められないよな〜



歳をとっても、強盗を続ける
おじ様のお話。

カッコいい~~!
カッコいいおじ様の映画よき~~。

強盗の仕方がスマートだし、
恋模様も描かれてるけど、いつでも紳士。

盗みが悪いかは関係なくて…

>>続きを読む

16回も捕まってその度に刑務所から脱獄しているのに、1度も他人を傷つけたことのなかった老強盗の話。

ロバート・レッドフォード引退作という触れ込みなだけに、引退を思わせる内容かと思ったけど、最後にし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事